みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

ハロウィン 秋の一大イベントに定着

レポート
配信元: ミンカブ・ジ・インフォノイド
投稿:2019/10/17 08:00
ハロウィン 秋の一大イベントに定着

10月31日のハロウィンは近年、日本でも秋の一大イベントとして定着してきた。欧米のお祭りであるハロウィンは、アメリカではお化けや魔女などに仮装した子供たちが近所の家を回り、「トリック・オア・トリート(お菓子をくれないといたずらするぞ)」と叫び、菓子をもらって回る風習がある。かぼちゃのお菓子を作ったり、ホームパーティーを開いたりすることが一般的だ。

 

日本では渋谷での仮装パレードが有名だが、やはり友達と仮装をし、お菓子や料理を作りパーティーを開いて楽しむことが多いようだ。

 

日本のハロウィンの市場規模は、1100億円前後と「バレンタイン」や「母の日」に次ぐ大きな市場規模に成長しているとの試算が出ている。ちなみに、米国の株式市場には「10月末のハロウィンの前後に株を買い、翌年の春に売ると儲かる」といわれる「ハロウィン効果」と呼ばれるアノマリー(経験則)があることでも知られている。

 

 

菓子や仮装グッズ関連など

 

日本のハロウィンの関連銘柄としては、仮装グッズを販売するショップや菓子メーカー、関連イベントを開催するテーマパークなどが挙げられる。
ハロウィングッズの販売では総合ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)、100円ショップのワッツ(2735)セリア(2782)キャンドゥ(2698)、雑貨などの小売店を運営するヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)など。それに菓子関連では江崎グリコ(2206)森永製菓(2201)不二家(2211)など。

 

オリエンタルランド(4661)が運営する東京ディズニーランドなどでは、ハロウィンのスペシャルイベントを開催している。タカラトミー(7867)はハロウィン関連の玩具などを製造販売している。

 

 

レジャー関連ファンド

 

投資信託にレジャーをテーマとしたものが存在する。

野村サービス関連株ファンド(もてなしの心)

野村サービス関連株ファンド(米ドルコース)(もてなしの心(米ドルコース))

ダイワ世界ツーリズム関連株式ファンド

の3ファンドだ。

 

比較チャートでパフォーマンスを比較してみよう。

 

もてなしの心、もてなしの心米ドルコース、ダイワ世界ツーリズムの比較チャート

 

野村サービス関連株ファンド(もてなしの心)野村サービス関連株ファンド(米ドルコース)(もてなしの心(米ドルコース))はほぼ日経平均と同じパフォーマンスとなっているが、ダイワ世界ツーリズム関連株式ファンドは日経平均を大きく上回っており、パフォーマンスがいいことがわかる。ただ、ダイワ世界ツーリズム関連株式ファンドを取り扱っているのは、大和証券のみ。同社に口座開設が必要だ。野村サービス関連株ファンド(もてなしの心)は14の金融機関で取り扱われている。三菱UFJ信託銀行が手数料を2.0%(税抜)と最も低い設定としている。

 

 

【関連記事】

eスポーツ メジャースポーツに匹敵する市場へ

げんせん投信(運用会社:ニッセイアセットマネジメント)

YOUR MIRAI ワールド・リゾート

 

 

配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド

このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

4月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ