みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

ジャパンESGクオリティ200インデックスファンド(ESGナビ)が登場!

ニュース
配信元: ミンカブ・ジ・インフォノイド
投稿:2020/03/05 07:00
ジャパンESGクオリティ200インデックスファンド(ESGナビ)が登場!

2020年3月10日(火)より、ジャパンESGクオリティ200インデックスファンド(ESGナビ)(ちばぎんAM)が新規設定・運用開始されます。武蔵野銀行千葉銀行横浜銀行ちばぎん証券で取扱されます。

 

このファンドは、主として国内株式に投資をします。そして、「iSTOXX MUTB JAPAN ESGクオリティ200インデックス(配当込み)」に連動する投資成果をめざして運用されます。iSTOXX MUTB JAPAN ESGクオリティ200インデックス(配当込み)とは、東京証券取引所に上場する株式の中から、時価総額、流動性、ESGデータによりスクリーニングされる投資対象のうち、ROEが高いかつ、ROEの高さが持続すると見られるもの、ESGマネジメントスコアの高さを評価して200銘柄を選定し算出される株価指数です。

 

保有している間かかる費用である信託報酬は、年率0.77%(税込み)と低めに設定されており、長期保有向きと言えます。

 

 

ESG投資とは

ESGとは、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字を取ったものです。社会や環境を意識した投資は、同時に財務リターンも高く、また投資リスクが小さいという考え方に基づき、運用されています。海外に比べてESG投資の考え方を取り入れた投資は出遅れていましたが、15年に世界最大の機関投資家であるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)がESG投資を提唱する責任投資原則(PRI)に署名したことがきっかけに、日本でもESG投資への関心が高まっています。

 

世界のESG投資額の統計を集計している国際団体のGSIA(世界持続可能投資連合)によると、世界のESG投資額は16年の22兆8900億ドルから30兆6830億ドルへ増加しています。日本も同期間で4740億ドルから2兆1800億ドルへと急拡大したが、それでも全体の1割に満たない状況です。

 

ESGの要素を考慮した投資の主な取り組みとしては、株式を対象にした「ESG指数」の採用があります。このESG指数として、国内のものには「FTSEBlossomJapanIndex」と「MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数」「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」があります。

 

GPIFの運用資産全体に占めるESG投資の割合は3.4%から18.3%に伸びており、投資額の伸びと合わせて、日本でもESG投資が重視され始めたことがみてとれますが、欧州の48.8%や米国の25.7%に比べてまだ水準は低く、その分、拡大余地は大きいと言えます。

 

 

ESGナビのベンチマークについて

ジャパンESGクオリティ200インデックスファンド(ESGナビ)の投資信託説明書(交付目論見書)には、ベンチマークについての説明も掲載されています。まず、ベンチマークの構成銘柄を見てみましょう。

 

  銘柄 業種 構成比率
1 リクルートホールディングス(6098) サービス業 2.0%
2 KDDI(9433) 情報・通信業 2.0%
3 ソニー(6758) 電気機器 2.0%
4 ファーストリテイリング(9983) 小売業 2.0%
5 信越化学工業(4063) 化学 2.0%
6 キーエンス(6861) 電気機器 2.0%
7 任天堂(7974) その他製品 1.9%
8 日本電信電話(9432) 情報・通信業 1.9%
9 三菱商事(8058) 卸売業 1.9%
10 JR東海(9022) 陸運業 1.8%

※出所:ジャパンESGクオリティ200インデックスファンド(ESGナビ)の投資信託説明書(交付目論見書)より

 

 

【関連記事】

ESG投資 時代の要請、世界的潮流に乗る

脱プラスチック エコをテーマとした投資信託とは

テレワーク 働き方改革時代の新潮流

日本の成長力取り戻す国家的プロジェクト

 

 

配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド

関連銘柄

順位 ファンド名 運用会社 レーティング(1年)
1 ジャパンESGクオリティ200インデックスファンド(ESGナビ) ちばぎんAM

このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

4月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ