「世界スタートアップ&イノベーション株式ファンド」などを新規にレーティング(1年)

2020年4月より、新たに8本(ETF除く)のファンドのレーティング(1年)が開始されました。
>>レーティングについて
内訳は、
★★★★★ 1本
★★★★ 2本
★★★ 5本
★★ 0本
★ 0本
2019年3月には、34本のファンドが新規に設定されましたが、純資産額が少なくレーティング対象外となったファンドもあり、レーティング対象となったのは8ファンドに留まっています。
「世界スタートアップ&イノベーション株式ファンド」のレーティングは、★★★★ となりました。
当ファンドは、日本を含む世界の「スタートアップ&イノベーション企業」の株式に投資します。
「スタートアップ&イノベーション企業の株式」とは、中小型株式のうち、原則として新規株式公開(IPO)後10年以内で、人々の生活を変革すると考えられる製品・サービスの提供を通じて高い成長が期待できる企業の株式をいいます。
2019年3月18日に設定・運用を開始し、基準価額は、12,087円(2020年2月20日)まで、上昇しましたが、コロナショックの影響もあり、2020年3月末には9,586円まで下落しています。
設定来の収益率はマイナスですが、同一カテゴリー(グローバル株式型(無ヘッジ))と比べると、マイナスは小幅であり、価額変動(リスク)も小さかったことが好レーティングに繋がりました。
【関連記事】
❑ 「USマイクロキャップ株式ファンド」などを新たにレーティング レーティング1年
❑ 「グローバル全生物ゲノム株式ファンド」などを新規にレーティング(レーティング1年)
❑ 「NWQフレキシブル・インカムファンド」などを新規にレーティング(1年)
下の関連銘柄のレーティング(1年)は、直近月末の情報であり、本文中にあるレーティング(1年)と異なる場合があります。
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | 円キャッシュプラス・高金利先進国債券ファンド(DC円キャッシュプラス) | 日 興 |
★
★
★
★
|
2 | グローバル担保付き債券ファンド(為替ヘッジあり)(たんぽボンド) | 日 興 |
★
★
★
|
3 | おおさか・かんさいアクティブファンド(ニコ(25)ッとおおさか) | AM-One |
★
★
|
4 | 世界スタートアップ&イノベーション株式ファンド | 三井住友トラスト |
★
★
|
5 | ラッセル・インベストメント国内株式マルチ・マネージャーF | ラッセル |
★
★
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
ダイワ・バリュー株・フォーカス・ファンド | 10,122円 | 67円 |
三井住友・DCバランスファンド(成長型) | 22,574円 | 70円 |
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト