みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

クラウドファンディング コロナ禍の新たな資金調達

レポート
配信元: ミンカブ・ジ・インフォノイド
投稿:2020/08/17 07:00
クラウドファンディング コロナ禍の新たな資金調達

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛や休業要請で打撃を受けた飲食店やライブハウスなどを中心に、クラウドファンディング(CF)を利用する動きが広がりつつある。政府の持続化給付金をはじめとする事業者向けの支援策がスピード感に欠け、また、感染第2波に対する自治体からの給付金では事業の継続ができないとの経営者の見方が背景にあるようだ。

 

 

需要調査としても利用広がる

CFは、インターネット経由で個人から小口の資金を集める仕組みで、募集側があらかじめ調達の目標額を設定してインターネットを通じ支援を募り、募集した側は集まった資金のうち、手数料を差し引いた額を自由に使えるというもの。将来の企業価値を見込んだ投資にとどまらず、商品提供などの見返りを見込める種類もある。

CFの仕組み自体は新しいものではなく、これまでにもベンチャーや中小・中規模事業者が事業の立ち上げなどで利用していたが、ここ数年は電機や玩具、製薬企業などの大手企業による活用も増えている。支援を募るという目的のほか、まだ一般販売が決まっていない商品の市場性を見極めるためや、一般販売前にアピールして話題の拡散を図る需要調査としての意味合いもあるもようで、これらがCF市場を大きく活性化させている。

CFは大別すると「購入型」「寄付型」「融資型」「投資型」があるが、あるプロジェクトに対して支援者が出資し支援者は出資する代わりに商品やサービスを得ることができる「購入型」CF大手のマクアケ(4479)や、資産運用したい個人(投資家)から小口の資金を集め、それを大口化して借り手企業に融資し、利回りの分配などを得る「融資型」関連のロードスターキャピタル(3482)ZUU(4387)などが注目される。

 

 

マクアケ(4479)を多く組み入れている投資信託

マクアケ(4479)を最も多く組み入れているファンドはジャパン・エクセレント(大和)だ。このファンドはベンチマークTOPIX(配当込み)としており、これを上回る投資成果を目指す、国内株式型のファンドだ。

2020年7月31日現在の月次レポートによると、組入銘柄のトップは、田岡化学(4113)で、マクアケ(4479)は2番目となっている。組入銘柄の構成としては、情報・通信業が26.1%と最も多く、サービス業、小売業が続く。詳しくは同ファンドの月次レポートを参照していただくのがいい。

 

>>ジャパン・エクセレント 月次レポート

 

同ファンドを取り扱っている金融機関は29社ある。メガバンクでの取り扱いはないが、証券会社や地方銀行、ネット証券など幅広く取り扱われており、ご自身の投資スタイルに合わせて金融機関を選択するといい。

 

>>ジャパン・エクセレントの販売会社

 

 

【関連記事】

オンラインイベント コロナ禍で加速する新たなカタチ

生活防衛 新型コロナで危機意識高まる

マイナンバー 特別定額給付金を機に再脚光

 

 

配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド

関連銘柄

順位 ファンド名 運用会社 レーティング(1年)
1 ジャパン・エクセレント 大 和

このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

4月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ