「楽天日本新興市場株ダブル・ブル」が値上り率トップ 今週の市況概況

08/31(月)~09/04(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「楽天日本新興市場株ダブル・ブル」、値下り率トップは「楽天ボラティリティ・ファンド(資産成長型)」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(08/28) | 今週(09/04) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 22,882.65 | 23,205.43 | +322.78(+1.41%) |
TOPIX | 1,604.87 | 1,616.60 | +11.73(+0.73%) |
NYダウ | 28,653.87 | 28,133.31 | -520.56(-1.82%) |
米ドル/円 | 105.36 | 106.19 | +0.83(+0.79%) |
ドバイ原油 | 30,460 | 29,680 | -780(-2.56%) |
東京金 | - | - | -(-%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(08/28) | 今週(09/04) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | 楽天日本新興市場株ダブル・ブル | 8,917 | 9,860 | +943(+10.58%) |
2 | (ネット証券専用FS)新興市場日本株レアル型 | 19,976 | 21,973 | +1,997(+10.00%) |
3 | ピクテ・グローバル・インカム株式<ブラジルレアル>(毎月分配型) | 2,129 | 2,288 | +159(+7.47%) |
4 | 新興国ソブリン・ブラジルレアルファンド(毎月決算型) | 1,638 | 1,752 | +114(+6.96%) |
5 | 国際・キャピタル日本株式オープン<ブラジルレアル>(1年決算型) | 8,732 | 9,331 | +599(+6.86%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(08/28) | 今週(09/04) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | 楽天ボラティリティ・ファンド(資産成長型) | 17,374 | 15,527 | -1,847(-10.63%) |
2 | 楽天ボラティリティ・ファンド(毎月分配型) | 8,994 | 8,038 | -956(-10.63%) |
3 | スイス・グローバル・リーダー・ファンド | 11,438 | 10,701 | -737(-6.44%) |
4 | eMAXIS Neoフィンテック | 13,680 | 12,996 | -684(-5.00%) |
5 | (T&D WブルベアS7)中国・ダブルブル7 | 9,592 | 9,113 | -479(-4.99%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | eMAXIS Neoフィンテック | 三菱UFJAM |
★
★
★
|
2 | スイス・グローバル・リーダー・ファンド | SOMPO |
★
★
★
|
3 | 楽天ボラティリティ・ファンド(毎月分配型)(楽天ボルティ) | 楽 天 |
-
|
4 | 楽天日本新興市場株ダブル・ブル | 楽 天 |
-
|
5 | 楽天ボラティリティ・ファンド(資産成長型)(楽天ボルティ) | 楽 天 |
-
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト