「NYダウ・トリプル・レバレッジ」が値上り率トップ 今週の市況概況

12/27(月)~12/31(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「NYダウ・トリプル・レバレッジ」、値下り率トップは「トルコ債券オープン(毎月決算型)為替ヘッジなし」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(12/24) | 今週(12/30) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 28,782.59 | 28,791.71 | +9.12(+0.03%) |
TOPIX | 1,986.78 | 1,992.33 | +5.55(+0.28%) |
NYダウ | 35,962.24 | 36,383.54 | +421.30(+1.17%) |
米ドル/円 | 114.35 | 115.05 | +0.70(+0.61%) |
ドバイ原油 | 51,810 | 54,020 | +2,210(+4.27%) |
東京金 | 6,638 | 6,643 | +5(+0.08%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(12/24) | 今週(12/30) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | NYダウ・トリプル・レバレッジ | 36,916 | 38,629 | +1,713(+4.64%) |
2 | UBS原油先物ファンド | 11,763 | 12,244 | +481(+4.09%) |
3 | ダイワ・US-REIT・ネクスト(毎月分配型) | 14,137 | 14,690 | +553(+3.91%) |
4 | 東洋ベトナム株式ファンド2021 | 11,451 | 11,889 | +438(+3.82%) |
5 | 米国株式シグナルチェンジ戦略ファンド(為替ヘッジなし) | 14,381 | 14,913 | +532(+3.70%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(12/24) | 今週(12/30) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | トルコ債券オープン(毎月決算型)為替ヘッジなし | 1,652 | 1,470 | -182(-11.02%) |
2 | トルコ・ボンド・オープン(毎月決算型) | 908 | 813 | -95(-10.46%) |
3 | トルコ・ボンド・オープン(年1回決算型) | 2,964 | 2,655 | -309(-10.43%) |
4 | DWS欧州ハイ・イールド債券F(トルコリラ)(毎月分配型) | 2,025 | 1,841 | -184(-9.09%) |
5 | 米国ハイ・イールド債オープン トルコ・リラ(毎月決算型) | 1,873 | 1,711 | -162(-8.65%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | 米国ハイ・イールド債オープン(通貨選択型)トルコ・リラコース(毎月決算型) | 三菱UFJAM |
★
★
★
★
★
|
2 | 米国株式シグナルチェンジ戦略ファンド(為替ヘッジなし)(クォーターバック) | 三菱UFJAM |
★
★
|
3 | トルコ・ボンド・オープン(毎月決算型) | 大 和 |
★
★
|
4 | 東洋ベトナム株式ファンド2021 | 明治安田 |
★
|
5 | UBS原油先物ファンド | UBS |
★
|
6 | トルコ・ボンド・オープン(年1回決算型) | 大 和 |
-
|
7 | NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ) | 大 和 |
-
|
8 | ダイワ・US-REIT・ネクスト(毎月分配型) | 大 和 |
-
|
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト