「iFreeレバレッジATMX+」が値上り率トップ 今週の市況概況

12/05(月)~12/09(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「iFreeレバレッジATMX+」、値下り率トップは「S&P500・4倍ブル型ファンド」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(12/02) | 今週(12/09) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 27,777.90 | 27,901.01 | +123.11(+0.44%) |
TOPIX | 1,953.98 | 1,961.56 | +7.58(+0.39%) |
NYダウ | 34,115.54 | 33,722.69 | -392.85(-1.15%) |
米ドル/円 | 134.27 | 136.63 | +2.36(+1.76%) |
ドバイ原油 | 66,870 | 60,050 | -6,820(-10.20%) |
東京金 | 7,806 | 7,850 | +44(+0.56%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(12/02) | 今週(12/09) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | iFreeレバレッジATMX+ | 1,124 | 1,307 | +183(+16.28%) |
2 | NASDAQ100 3倍ベア | 3,881 | 4,290 | +409(+10.54%) |
3 | iFreeNEXT ATMX+ | 5,553 | 6,067 | +514(+9.26%) |
4 | テーマレバレッジ中国ニューエコノミー2倍 | 2,271 | 2,476 | +205(+9.03%) |
5 | チャイナ・イノベーション・オープン | 12,582 | 13,588 | +1,006(+8.00%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(12/02) | 今週(12/09) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | S&P500・4倍ブル型ファンド | 5,417 | 4,805 | -612(-11.30%) |
2 | NASDAQ100 3倍ブル | 6,537 | 5,860 | -677(-10.36%) |
3 | テーマレバレッジDX2倍 | 5,234 | 4,743 | -491(-9.38%) |
4 | SOMPOスイッチNASDAQ100レバレッジ2.5倍 | 8,008 | 7,314 | -694(-8.67%) |
5 | UBS原油先物ファンド | 18,072 | 16,539 | -1,533(-8.48%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | iFreeNEXT ATMX+ | 大 和 |
★
★
★
★
★
|
2 | UBS原油先物ファンド | UBS |
★
|
3 | テーマレバレッジDX2倍 | 大 和 |
-
|
4 | NASDAQ100 3倍ブル | 大 和 |
-
|
5 | テーマレバレッジ中国ニューエコノミー2倍 | 大 和 |
-
|
6 | NASDAQ100 3倍ベア | 大 和 |
-
|
7 | iFreeレバレッジATMX+ | 大 和 |
-
|
8 | SOMPOスイッチNASDAQ100レバレッジ2.5倍 | SOMPO |
-
|
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト