「(オーロラⅡ)トルコ投資F」が値上り率トップ 今週の市況概況

08/07(月)~08/11(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「(オーロラⅡ)トルコ投資F」、値下り率トップは「JPX日経400アクティブ・オープン(米ドル投資型)」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(08/04) | 今週(08/10) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 32,192.75 | 32,473.65 | +280.90(+0.87%) |
TOPIX | 2,274.63 | 2,303.51 | +28.88(+1.27%) |
NYダウ | 35,259.06 | 35,217.77 | -41.29(-0.12%) |
米ドル/円 | 141.71 | 144.74 | +3.03(+2.14%) |
ドバイ原油 | 72,810 | 74,920 | +2,110(+2.90%) |
東京金 | 8,855 | 8,871 | +16(+0.18%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(08/04) | 今週(08/10) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | (オーロラⅡ)トルコ投資F | 16,444 | 17,538 | +1,094(+6.65%) |
2 | トルコ株式オープン | 10,037 | 10,690 | +653(+6.51%) |
3 | 楽天日本株4.3倍ブル | 18,967 | 20,003 | +1,036(+5.46%) |
4 | SBI日本株4.3ブル | 13,257 | 13,981 | +724(+5.46%) |
5 | グローバル医薬品株式ファンド | 17,625 | 18,521 | +896(+5.08%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(08/04) | 今週(08/10) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | JPX日経400アクティブ・オープン(米ドル投資型) | 14,155 | 12,289 | -1,866(-13.18%) |
2 | iFreeNEXT ムーンショットインデックス | 5,550 | 4,962 | -588(-10.59%) |
3 | 先進国好配当株式ファンド(3ヵ月決算型) | 11,399 | 10,303 | -1,096(-9.61%) |
4 | eMAXIS Neo水素エコノミー | 14,509 | 13,182 | -1,327(-9.15%) |
5 | GS日本株・プラス(米ドルコース) | 12,837 | 11,665 | -1,172(-9.13%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | 先進国好配当株式ファンド(3ヵ月決算型) | 三菱UFJAM |
★
★
★
|
2 | JPX日経400アクティブ・オープン 米ドル投資型(JPXジャスト) | ニッセイ |
★
★
★
|
3 | GS日本株・プラス(米ドルコース) | G S |
★
★
★
|
4 | グローバル医薬品株式ファンド | カレラ |
★
★
★
|
5 | eMAXIS Neo水素エコノミー | 三菱UFJAM |
★
★
|
6 | トルコ株式オープン(メルハバ) | SOMPO |
★
|
7 | iFreeNEXT ムーンショットインデックス | 大 和 |
-
|
8 | SBI日本株4.3ブル | SBI |
-
|
9 | 楽天日本株4.3倍ブル | 楽 天 |
-
|
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
投資信託ランキング
3月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト