「お金のデザイン・エッセンシャル・プロダクツF(明日への礎)」などを新たにレーティング(1年)

2023年10月より、新たに 11本(ETF,マネープールFを除く)のファンドのレーティング(1年)が開始されました。
内訳は、
★★★★★ 1本
★★★★ 1本
★★★ 3本
★★ 5本
★ 1本
2023年10月から新たにレーティングが付与されたのは、2022年9月に新規設定された 18ファンドのうち、11ファンドです。
グローバル株式型(無ヘッジ)の「お金のデザイン・エッセンシャル・プロダクツ・ファンド(明日への礎)」は★のスタートとなりました。
「お金のデザイン・エッセンシャル・プロダクツ・ファンド(明日への礎)」は、上場投資信託証券(ETF)を通じて、生きるために必要不可欠と思われる水関連テーマ、食料関連テーマ、エネルギー関連テーマに分散投資しています。
グローバル株式(無ヘッジ)の過去1年の分類平均が、リターン19.09%、リスク16.35%であるのに対し、「お金のデザイン・エッセンシャル・プロダクツ・ファンド(明日への礎)」は、リターン3.93%、リスク16.22%となっています。リスクは同水準である一方、リスクは大きく下回っています。(リスクとリターンは2023年9月末(1年))
【関連記事】
□「マイライフ・エールシリーズ」などを新たにレーティング(1年)
□「野村サステナブルセレクトシリーズ」などを新たにレーティング(1年)
□「いちよし・グローバル株式ファンド(いちばん星)」などを新たにレーティング(1年)
下の関連銘柄のレーティング(1年)は、直近月末の情報であり、本文中にあるレーティング(1年)と異なる場合があります。
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | One円建て債券ファンドⅡ2022-09(円結びⅡ2022-09) | AM-One |
★
★
★
★
|
2 | ゆたか観光立国日本株式ファンド | カレラ |
★
★
★
★
|
3 | アクティブアロケーションファンド(ラップ向け) | 三菱UFJAM |
★
★
★
|
4 | GSグローバル・リアルアセット・ファンド(限定為替ヘッジ) | G S |
★
★
★
|
5 | GSグローバル・リアルアセット・ファンド(為替ヘッジなし) | G S |
★
★
★
|
6 | HSBCグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2022-09(限定追加型)(グロタ2022-09) | HSBC |
★
★
★
|
7 | ティー・ロウ・プライス米国割安優良株式ファンドDコース(毎月決算・予想分配金提示型・為替ヘッジなし) | Tロウプライス |
★
★
★
|
8 | 岡三フィデリティ・グローバル・コア株式ファンド(為替ヘッジなし)(ザ・ディスカバリー) | SBI岡三 |
★
★
|
9 | 岡三フィデリティ・グローバル・コア株式ファンド(為替ヘッジあり)(ザ・ディスカバリー) | SBI岡三 |
★
★
|
10 | 東洋ベトナム株式オープン | 明治安田 |
★
★
|
11 | お金のデザイン・エッセンシャル・プロダクツ・ファンド(明日への礎) | お金のデザイン |
★
★
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
ウツミ屋・日本株ファンド「あゆみ」 | 8,992円 | 435円 |
三菱UFJ MV20 | 11,133円 | 23円 |
My SMT 日経225インデックス(ノーロード) | 17,067円 | 483円 |
ウォルター・スコット優良成長企業ファンド(資産成長型) | 14,497円 | 586円 |
インデックスファンド日経平均高配当株50(奇数月分配型) | 10,413円 | 417円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト