「マイライフ・エールシリーズ」などを新たにレーティング(1年)

2023年9月より、新たに 15本(ETF,マネープールFを除く)のファンドのレーティング(1年)が開始されました。
内訳は、
★★★★★ 2本
★★★★ 1本
★★★ 6本
★★ 6本
★ 0本
2023年9月から新たにレーティングが付与されたのは、2022年8月に新規設定された 16ファンドのうち、15ファンドです。
先進国のCB(転換社債)を実質的な主要投資対象とする「JPMグローバル高利回りCBファンド(為替ヘッジなし、限定追加型)2022-08」は、★★★★★のスタートとなりました。同じシリーズで為替ヘッジありの「JPMグローバル高利回りCBファンド(為替ヘッジあり、限定追加型)2022-08」は、★★です。
各々国内株式、国内債券、外国株式、外国債券、国内REIT、外国REITの市場指数に連動する投資成果を目指して運用される国内ETFに分散投資するバランスファンド「マイライフ・エール」シリーズは、「マイライフ・エール(資産成長型)」、「マイライフ・エール(年2%目標払出型)」、「マイライフ・エール(年6%目標払出型)」、3ファンドとも★★からのスタートです。
【関連記事】
□「野村サステナブルセレクトシリーズ」などを新たにレーティング(1年)
□「いちよし・グローバル株式ファンド(いちばん星)」などを新たにレーティング(1年)
下の関連銘柄のレーティング(1年)は、直近月末の情報であり、本文中にあるレーティング(1年)と異なる場合があります。
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | 野村フランチャイズ・パートナーズ・世界株式ファンドAコース(野村SMA・EW向け) | 野 村 |
★
★
★
★
★
|
2 | 野村フランチャイズ・パートナーズ・世界株式ファンドBコース(野村SMA・EW向け) | 野 村 |
★
★
★
★
★
|
3 | Tracers S&P500ゴールドプラス | 日 興 |
★
★
★
★
★
|
4 | インデックスファンドS&P500(アメリカ株式) | 日 興 |
★
★
★
★
|
5 | JPMグローバル高利回りCBファンド(為替ヘッジなし、限定追加型)2022-08 | JPモルガン |
★
★
★
★
|
6 | ピクテ・為替ヘッジ付き・ゴールドファンド(野村SMA・EW向け) | ピクテ |
★
★
★
★
|
7 | LGT上場プライベート・エクイティ戦略ファンド | 三井住友DS |
★
★
★
★
|
8 | マイライフ・エール(資産成長型) | 野 村 |
★
★
★
|
9 | マイライフ・エール(年2%目標払出型) | 野 村 |
★
★
★
|
10 | マイライフ・エール(年6%目標払出型) | 野 村 |
★
★
★
|
11 | JPMグローバル高利回りCBファンド(為替ヘッジあり、限定追加型)2022-08 | JPモルガン |
★
★
★
|
12 | カレラ成長日本列島株式ファンド | カレラ |
★
★
★
|
13 | フィデリティ・脱炭素日本株・ファンド | フィデリティ |
★
★
|
14 | One日本株ダブル・ブルファンド2 | AM-One |
-
|
15 | One日本株ダブル・ベアファンド2 | AM-One |
-
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
Smart-i 世界株式気候変動インデックス | 15,039円 | 834円 |
サイバーセキュリティ株式オープン<3ヵ月決算型>(ヘッジなし) | 7,833円 | 642円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト