「野村サステナブルセレクトシリーズ」などを新たにレーティング(1年)

2023年8月より、新たに 14本(ETF,マネープールFを除く)のファンドのレーティング(1年)が開始されました。
内訳は、
★★★★★ 0本
★★★★ 1本
★★★ 4本
★★ 4本
★ 5本
2023年8月から新たにレーティングが付与されたのは、2022年7月に新規設定された 23ファンドのうち、14ファンドです。
野村サステナブルセレクトシリーズは、4つのコースで構成されていますが。レーティングはコースによってまちまちとなりました。
世界各国(新興国を含みます)の株式の中から、ESGの観点を考慮し、社会的課題に対するインパクト創出に寄与すると考えられる企業が発行する株式に投資する「世界株式型」は、為替ヘッジありのAコースが★★、為替ヘッジなしのBコースが、★★★のスタートとなり、世界各国(新興国を含みます)の株式の中から、ESGの観点を考慮し、社会的課題に対するインパクト創出に寄与すると考えられる企業が発行する株式に50%、投資時点においてBBB格相当以上の格付(格付のない場合には委託会社が同等の信用度を有すると判断したものを含みます)が付与されている先進国通貨建て社債等の中から、ネットゼロおよびESGの観点を考慮し選定した発行体の債券等に50%投資する「世界バランス型」は、為替ヘッジありのAコースが★★、為替ヘッジなしのBコースは★★★★のスタートとなりました。
【関連記事】
□「いちよし・グローバル株式ファンド(いちばん星)」などを新たにレーティング(1年)
□「ダブル・ブレイン・コアシリーズ」などを新たにレーティング(1年)
下の関連銘柄のレーティング(1年)は、直近月末の情報であり、本文中にあるレーティング(1年)と異なる場合があります。
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | Jプレミアム・インカムファンド(年1回決算型) | T&Dアセット |
★
★
★
★
★
|
2 | イーストスプリング・インド・コア株式ファンド(+αインド) | イーストスプリ |
★
★
★
★
★
|
3 | 野村サステナブルセレクト(世界バランス型Bコース) | 野 村 |
★
★
★
★
|
4 | モルガン・スタンレーインフラ株式ファンド(為替ヘッジあり/資産成長型) | 大 和 |
★
★
★
★
|
5 | モルガン・スタンレーインフラ株式ファンド(為替ヘッジなし/資産成長型) | 大 和 |
★
★
★
★
|
6 | モルガン・スタンレーインフラ株式ファンド(為替ヘッジなし/予想分配金提示型) | 大 和 |
★
★
★
★
|
7 | Jプレミアム・インカムファンド(年4回決算型) | T&Dアセット |
★
★
★
★
|
8 | 野村サステナブルセレクト(世界株式型Aコース) | 野 村 |
★
★
★
|
9 | 野村サステナブルセレクト(世界株式型Bコース) | 野 村 |
★
★
★
|
10 | 野村サステナブルセレクト(世界バランス型Aコース) | 野 村 |
★
★
★
|
11 | イーストスプリング・ベトナム株式ファンド(+αベトナム) | イーストスプリ |
★
★
★
|
12 | あおぞら・新グローバル分散ファンド(限定追加型)2022-07(ぜんぞう2207) | あおぞら |
★
★
★
|
13 | グローバル・アグリカルチャー&フード株式ファンド | 日 興 |
★
|
14 | モルガン・スタンレーインフラ株式ファンド(為替ヘッジあり/予想分配金提示型) | 大 和 |
-
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
J-REITオープン(年4回決算型) | 18,512円 | 48円 |
ダルトン・ジャパン・パートナー戦略ファンド | 10,168円 | 114円 |
(野村ハイパーブル・ベア10)日本ハイパーベア10 | 9,926円 | 726円 |
日本株式・Jリートバランスファンド | 16,613円 | 207円 |
三井住友DS・ジャパン・ハイ・コンビクション・ストラテジー | 8,630円 | 350円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト