「ティー・ロウ・プライス米国オールキャップ株式ファンド」などを新たにレーティング(1年)

2023年12月より、新たに 9本(ETF,マネープールFを除く)のファンドのレーティング(1年)が開始されました。
内訳は、
★★★★★ 2本
★★★★ 5本
★★★ 3本
★★ 0本
★ 0本
2023年12月から新たにレーティングが付与されたのは、2022年11月に新規設定された 14ファンドのうち、9ファンドです。
最も良いスタートとなったのは「イノベーション・インサイト世界株式戦略ファンド」です。「イノベーション・インサイト世界株式戦略ファンド(資産成長型)」、「イノベーション・インサイト世界株式戦略ファンド(予想分配金提示型)」はともに★★★★★となりました。
「イノベーション・インサイト世界株式戦略ファンド」は、イノベーション企業(人々の生活を変革する製品、アイデア、サービス、技術、ビジネスモデル等を有すると考えられる企業)の中から、持続的な成長性が期待できる日本を含む世界各国企業の株式に投資うぃしています。実質的な運用をしているのは、フランクリン・テンプルトン・グループのフランクリン・アドバイザーズ・インクです。
2022年11月の新規設定ファンドで最も資金を集めた「ティー・ロウ・プライス米国オールキャップ株式ファンド」は、★★★★からのスタートです。
「ティー・ロウ・プライス米国オールキャップ株式ファンド」の投資対象は、ファンド名称からも分かるとおり、米国の大型株式から小型株式まで幅広い時価総額規模の企業の株式です。成長性が高いと判断される企業や、企業の本質的価値に比較して過小評価されていると判断される企業の株式等に投資しています。
【関連記事】
□「米国株式インデックス(S&P500)」などを新たにレーティング(1年)
□「お金のデザイン・エッセンシャル・プロダクツF(明日への礎)」などを新たにレーティング(1年)
□「マイライフ・エールシリーズ」などを新たにレーティング(1年)
下の関連銘柄のレーティング(1年)は、直近月末の情報であり、本文中にあるレーティング(1年)と異なる場合があります。
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | 東京海上・物価対応バランスファンド(年1回決算型)(インフレ・ファイター) | 東京海上 |
★
★
★
★
★
|
2 | イノベーション・インサイト世界株式戦略ファンド(資産成長型) | 三井住友トラスト |
★
★
★
|
3 | イノベーション・インサイト世界株式戦略ファンド(予想分配金提示型) | 三井住友トラスト |
★
★
★
|
4 | ラップ型ファンド・プラスESG(安定成長型)(R246ESG(安定成長型)) | りそなAM |
★
★
★
|
5 | ラップ型ファンド・プラスESG(成長型)(R246ESG(成長型)) | りそなAM |
★
★
★
|
6 | ティー・ロウ・プライス米国オールキャップ株式ファンド | Tロウプライス |
★
★
★
|
7 | 東京海上・物価対応バランスファンド(毎月決算型)(インフレ・ファイター) | 東京海上 |
-
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト