「世界の半導体関連株ファンドが2ファンドランクイン」2024年2月資金流入額速報(推計値)

2024年2月 資金流入額(推計値)ランキング(除くETF)
(資金流入額=設定額-解約額)
eMAXIS Slimシリーズの2強は変わらず
前月と同様、eMAXIS Slimシリーズの(オール・カントリー)と(S&P500)が3位以下を大きく引き離しています。但し、資金流入額は前月よりも減少しており、1月は新NISAスタートという要因が流入額を押し上げていたものと思われます。
eMAXIS Slimシリーズ以外のインデックスファンドは、楽天投信の「楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500)」と「楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)」の2ファンドがランクインしています。両ファンドとも昨年10月の設定であり、純資産総額は大きくありませんが、2024年に入り資金流入額が急増しています。
ランクインしたインデックスファンドは、4ファンドですが、対象指数はMSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスとS&P500指数の2種類です。
アクティブファンドは多様なファンドがランクイン
上位10ファンドのうち6ファンドはアクティブファンドです。投資対象は、グローバル株式が3ファンド、米国株式が2ファンド、新興国株式が1ファンドとなっています。
グローバル株式3ファンドの内、2ファンドは半導体関連株に特化したファンドとなっています。「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」は、2009年8月の設定であり、長期の運用成績も良好です。「半導体関連世界株式戦略ファンド(半導体革命)」は、世界の半導体関連株の良好なパフォーマンスを背景に2023年7月に設定されました。
米国株式ファンドは、アライアンス・バースタインの米国成長株投信シリーズのDコース(毎月決算)とBコース(年2回決算)です。
新興国株式ファンドは、インドのインフラ関連株に投資する「HSBCインド・インフラ株式オープン」です。
順位 | ファンド名 | 運用会社 |
月間資金流入額 (百万円) |
月末純資産総額 (百万円) |
1 | eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 三菱UFJAM | 228,551 | 2,624,820 |
2 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 三菱UFJAM | 181,648 | 3,797,542 |
3 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 | アライアンス | 63,847 | 2,564,248 |
4 | インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) | インベスコ | 50,715 | 1,211,908 |
5 | 半導体関連世界株式戦略ファンド(半導体革命) | 三井住友トラスト | 46,074 | 167,083 |
6 | 楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500) | 楽 天 | 38,921 | 99,414 |
7 | 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) | 野 村 | 31,339 | 224,794 |
8 | HSBCインド・インフラ株式オープン | HSBC | 30,465 | 124,978 |
9 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし) | アライアンス | 29,553 | 1,124,689 |
10 | 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー) | 楽 天 | 29,426 | 74,510 |
【関連記事】
□「 オルカンが3か月連続トップも一択ではない!?」2024年1月資金流入額速報(推計値)
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 三菱UFJAM |
★
★
★
★
★
|
2 | eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 三菱UFJAM |
★
★
★
★
★
|
3 | 楽天・プラス・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・プラス・オールカントリー) | 楽 天 |
★
★
★
★
★
|
4 | 楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド(楽天・プラス・S&P500) | 楽 天 |
★
★
★
★
★
|
5 | インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) | インベスコ |
★
★
★
★
|
6 | 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) | 野 村 |
★
★
★
|
7 | HSBCインド・インフラ株式オープン | HSBC |
★
★
★
|
8 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし) | アライアンス |
★
★
|
9 | 半導体関連世界株式戦略ファンド(半導体革命) | 三井住友トラスト |
★
★
|
10 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 | アライアンス |
★
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト