みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
みんかぶプレミアムとは2019年8月のファンド取扱状況調査結果です。
取扱銘柄を最も増やした金融機関は、松井証券で19本のファンドを新たに取扱開始。次いでごうぎん証券が6本、イオン銀行と百五銀行が5本のファンドを新たに取扱開始しています。松井証券はコンスタントに取扱銘柄を増やしており、現在940本のファンドを取り扱っています。
販売会社名 | 概 要 | 取扱本数 |
松井証券 | 1918(大正7)年創業のネット専業大手証券会社です。1998年に国内で初めて本格的なインターネット取引を開始した、業界の先駆者的存在。投資信託の取扱は2016年からと新しい。 | 940 |
ごうぎん証券 | 2015年に山陰合同銀行グループの証券会社として設立された。店舗数は松江、出雲、鳥取、米子の4支店。山陰合同銀行は島根県に本社を置く、第一地銀で、島根・鳥取両県をはじめ、山陽・兵庫地域などに店舗を持つ。 | 211 |
イオン銀行 | 2006年に小売大手のイオンが「商業と金融の融合」「リテール・フルバンキング」というコンセプトを掲げ設立。2007年から営業を開始した。総合スーパーのイオンをはじめ、マックスバリュ、BIG、KOHYO、ミニストップなどグループ各社の店舗に銀行店舗やATMを構えている。 | 303 |
百五銀行 | 三重県の第一地銀で、店舗数は国内外合わせて140。三重県に85の本支店と28の出張所。その他、愛知県に21、和歌山県、東京都、大阪府にそれぞれ1つの支店を持っている。海外拠点はシンガポール、上海、バンコクの3箇所。 | 143 |
※取扱本数はみんかぶ投信における本数を表しており、販売停止になっているものを含んだ数値となっています。実際の取扱については、各金融機関にてお確かめください。
銘柄別で見ると取扱金融機関を最も増やしたのは、東京海上・円資産バランスファンド(年1回決算型)(円奏会(年1回決算型))が3社増やし、現在66社で取り扱われています。このファンドは日本債券70%、日本株式15%、日本REIT15%の資産配分比率を基本とし、基準価額の変動リスクを年率3%程度に抑制することを目標としています。ここ1年のリターンは4.05%で、設定来の純資産額も順調に増えています。
次いで取扱金融機関を増やしたのは、
❏あおぞら・新グローバル分散ファンド(限定追加型)2019-07(ぜんぞう1907)
❏ニッセイ・ワールドスポーツ・ファンド―メダリスト―Aコース(為替ヘッジあり)
❏ニッセイ・ワールドスポーツ・ファンド―メダリスト―Bコース(為替ヘッジなし)
がそれぞれ2社ずつ取扱先を増やしています。
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング (1年) |
---|---|---|---|
1 |
ニッセイ
|
★ ★ ★ ★ | |
2 |
三井住友トラスト
|
★ ★ ★ ★ | |
3 |
ニッセイ
|
★ ★ ★ | |
4 |
三井住友DS
|
★ ★ | |
5 |
東京海上
|
★ | |
6 |
東京海上
|
★ | |
7 |
三井住友DS
|
★ |
みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
みんかぶプレミアムとはファンド名 | 基準価額 (前日比) |
|
---|---|---|
1
位
|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
33,955円
+106円
|
2
位
|
インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) |
9,385円
+42円
|
3
位
|
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) |
27,705円
+78円
|
4
位
|
iFreeNEXT FANG+インデックス |
70,885円
-936円
|
5
位
|
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) |
40,006円
+50円
|
みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
みんかぶプレミアムとは