「エドテック・オープン」が値上り率トップ 今週の市況概況

01/13(月)~01/17(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「エドテック・オープン」、値下り率トップは「日本株式セレクト―アクティブ・ウーマン―」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(01/10) | 今週(01/17) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 23,850.57 | 24,041.26 | +190.69(+0.80%) |
TOPIX | 1,735.16 | 1,735.44 | +0.28(+0.02%) |
NYダウ | 28,823.77 | 29,297.64 | +473.87(+1.64%) |
米ドル/円 | 109.44 | 110.16 | +0.72(+0.66%) |
ドバイ原油 | 41,640 | 41,500 | -140(-0.34%) |
東京金 | 5,440 | 5,503 | +63(+1.16%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(01/10) | 今週(01/17) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | エドテック・オープン | 10,493 | 11,135 | +642(+6.12%) |
2 | iFreeActive エドテック | 12,214 | 12,951 | +737(+6.03%) |
3 | 新光ピュア・インド株式ファンド | 12,503 | 13,102 | +599(+4.79%) |
4 | スパークス・韓国株ファンド | 9,230 | 9,668 | +438(+4.75%) |
5 | 東京海上・グローバルヘルスケアREIT(年1回決算型) | 13,412 | 14,043 | +631(+4.70%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(01/10) | 今週(01/17) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | 日本株式セレクト―アクティブ・ウーマン― | 12,029 | 11,129 | -900(-7.48%) |
2 | US株主還元ファンド(年4回決算型) | 10,681 | 10,176 | -505(-4.73%) |
3 | US株主還元ファンド(為替ヘッジあり・年4回決算型) | 10,499 | 10,090 | -409(-3.90%) |
4 | アムンディ・次世代医療テクノロジー・ファンド(年2回決算型) | 11,011 | 10,589 | -422(-3.83%) |
5 | 楽天日本株3.8倍ベア | 9,711 | 9,352 | -359(-3.70%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | 東京海上・グローバルヘルスケアREITオープン(年1回決算型) | 東京海上 |
★
★
★
★
★
|
2 | Oneピュア・インド株式ファンド | AM-One |
★
★
★
★
|
3 | アムンディ・次世代医療テクノロジー・ファンド(年2回決算型)(みらいメディカル) | アムンディ |
★
★
★
|
4 | iFreeActive エドテック | 大 和 |
-
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト