投資動画紹介!原油大暴落!&アメリカの住宅ローンがヤバい!

今回は史上初となる原油先物のマイナス価格によりロスカットを受けてしまった体験について解説している動画と、新型コロナウイルスによる経済停滞の影響により、まずい状況になっているアメリカの住宅ローンについて解説している動画の2本となります。
原油価格が-40ドルになる大暴落!!強制ロスカット&追証を食らいました
オレ的ゲーム速報JIN FX投資部さんの動画
4/20のNY原油先物がマイナス40ドルとなり、マイナスとなったのは史上初。原油の底買いで逆転を狙っていたJINさんですが、強制ロスカットによる追証という事態になってしまいました。
最終的にはマイナス135万円になったとのことですが、システム上の問題によりマイナスでの取引ができず、0ドルでロスカットとなった為、この損失で済んだとのことです。もし本当の底のマイナス40ドルで決済となっていたら、1000万円を超える損失となっていたとのことです。
今回を機に、セリングクライマックスでの取引に手を出してはいけないと感じたそうです。なお、セリングクライマックスとは、売りのクライマックスで大底のこと。取引参加者の大半が弱気となって大量の売り注文をマーケット(市場)に出し、相場が急落したような状況のことです。
セリングクライマックスに手を出してはいけない理由をまとめると、以下になるとのことです。
①大暴落で取引自体が停止になる事がある
②先物はマイナスになる可能性があることが証明された
③取引スプレッドが大きく広がる可能性がある
④メンタルに悪いので正常な判断ができずに大きな失敗をする可能性がある
リーマンショックより、100倍速い【アメリカの住宅ローンが超ヤバい】株価や原油価格の暴落とCLOやハイイールド債金融危機
神王TVさんの動画
新型コロナウイルスの感染拡大により、リーマンショックを遥かに超える金融危機が間近に迫っているかもしれないという内容の動画となっています。
現在、アメリカの住宅ローンのデフォルトが急増し、リーマンショックが起こった2008年を上回っているとのことです。住宅ローン利用者向けの返済猶予プログラムの活用も増えており、4月1日時点で返済されていないローンは全体の2.66%に達するとのことです。一か月前の3月2日は0.25%だったので、一か月で2%以上も急増しています。
今後、アメリカで夏からそれ以降まで外出自粛による経済の停滞が続いた場合、住宅ローン利用者の30%にあたる、1500万人が住宅ローンの支払いを停止する可能性があるという試算も出ているそうです。そうなった場合、最悪大量の自宅差し押さえが起き、住宅ローンの不良債権化により、金融機関の経営にも影響が出てしまうので、サブプライムローン問題からのリーマンショックの時と同じようなことが起きる可能性があるとのことです。
また、リーマンショックの際には金融危機から実体経済に波及していって、徐々に経済危機が起きてきたが、今回は金融危機と経済危機が同時に起きる可能性があり、そのような事態は今までに無い為、非常に危険とのことです。まずはコロナウイルスに掛からないことが大事だが、この先の人生を考え、金融資産を守ることもしっかり考えていきたいとのことでした。
【関連記事】
❏投資動画紹介!なぜ投資をすべき?&生産性が上がる自己投資アイテム
❏投資動画紹介!暴落でもひふみ投信は強い?&日経平均なぜ上がる?
❏投資動画紹介!暴落中に売買した銘柄&暴落に強い投資信託とは?
❏投資動画紹介!株価反発の理由&インデックス投資出口戦略について解説
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
最近見た銘柄
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト