運用会社レポートピックアップ(8月26日~9月1日)

8月26日(水)~9月1日(火)の間に運用会社より発表された各種レポートをピックアップしてご紹介します。
8月26日(水)
レポート名・発表会社 | 概要 |
アセットマネジメントOne |
7月の米新築住宅販売件数は90万1千件と、市場予想の79万件を上回り、2006年12月以来の高水準。一方、住宅販売に対する在庫比率は4.0ヵ月と、5ヵ月を2ヵ月連続で下回り、7年半ぶりの低水準に。 |
三井住友DSアセットマネジメント |
9月11日に“Special Quotation”(『SQ』)を迎えます。前々回の3月13日の『SQ』に向けては新型コロナの世界的な拡大などを背景に日経平均株価は下落が加速しました。 |
日興アセットマネジメント |
海洋のプラスチックごみ問題を背景に、2020年7月1日、日本各地でプラスチック製買物袋(レジ袋)の有料化 がスタートしました。こうした中、ゲノム技術を活用した環境保護の研究が進められています。 |
8月27日(木)
レポート名・発表会社 | 概要 |
コロナ終息に向け豪州の市場環境に好転の兆し レッグ・メイソン・アセット・マネジメント |
・ビクトリア州の新型コロナウイルスの感染第二波に終息の兆候見える。豪州景気の底割れは回避される公算が大きい。 |
三井住友DSアセットマネジメント |
『米中対立』が一段と激化しています。大統領選挙をにらみ、トランプ政権の対中政策は、これまでの貿易や知的財産から、その対象を拡大しています |
不動産投資信託(J-REIT)について~J-REITの市場動向~2020/08号 アセットマネジメントOne |
新型コロナウイルス感染拡大による不動産市況への懸念は依然としてあるものの、物流、住宅などは好調を保っている模様です。また、オフィスビルや商業などは、空室率や賃料の動向が注目されます。 |
8月28日(金)
レポート名・発表会社 | 概要 |
三井住友DSアセットマネジメン |
・NYダウは2万8,000米ドル台で足踏み ・注目される銘柄入れ替え |
ピクテ投信投資顧問 |
ジャクソンホール会議におけるパウエル議長の発言内容は、概ね事前の市場予想に沿ったものでした。ただ、用意周到で、「金融政策の長期的目標と戦略を定めた文書」の改訂を公表し、準備が整っていることを示しました。主な変更点は、今回のパウエル議長の講演の要旨を反映していると見られます。 |
大和アセットマネジメント |
今週の経済の振り返りと来週の注目点を解説しています。 来週の注目点は雇用情勢の順調な改善に期待、です。 |
8月31日(月)
レポート名・発表会社 | 概要 |
アセットマネジメントOne |
28日に安倍首相辞任の意向が報道されたことを受け、日経平均株価が一時、前日比600円を超える下げ幅を記録するなど、主要株価指数は急落。その後は下げを縮小し、やや落ち着きを取り戻した。 |
戦後最悪となった、4-6月期のGDPホントにそんなに悪いの? 日興アセットマネジメント |
内閣府が8月17日に発表した4~6月期のGDP(国内総生産)速報値は前期比▼7.8%、年率換算で▼27.8%となりました。 |
J.P.モルガン Weekly: 安倍首相の辞任表明で金融市場はどう動く? JPモルガン・アセット・マネジメント |
先週28日に安倍首相が辞任の意向を固めたとの報道が出ると、日本株は急落しました。 |
9月1日(火)
レポート名・発表会社 | 概要 |
アセットマネジメントOne |
7月のPCE価格指数は前年同月比+1.0%、コアPCE価格指数は同+1.3%と、ともに4ヵ月ぶりの大きさとなった。ただし、2019年以降はいずれも2%を明確に下回る水準で推移している。 |
2020年米大統領選挙~トランプ氏とバイデン氏の公約を比較する 三井住友DSアセットマネジメント |
・トランプ氏は雇用創出と減税を経済対策の柱とし、米国第1の立場を継続する姿勢を明確にした。 |
三井住友DSアセットマネジメント |
8月の日本株式市場はTOPIXが前月比+8.2%と3カ月ぶりの上昇となりました。日経平均株価も同+6.6%でした。米国株式市場が4-6月期の大手ハイテク企業の業績が好調であったことなどから堅調に推移したことが背景です。 |
【関連記事】
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
最近見た銘柄
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト