南都まほろば証券が「ひふみプラス」の取扱を開始

個人投資家の人気を集める「ひふみプラス」に3月18日(月)から、新たな販売先が加わると発表されました。奈良県を地盤とする「南都銀行」グループの「南都まほろば証券」である。
南都まほろば証券は南都銀行の100%子会社である。同社は昭和19年「南都証券」として設立された。その後、旧奈良証券と南都証券、丹波市証券が合併し、「奈良証券」となる。2018年10月に南都銀行の子会社となり、2019年3月から社名を「南都まほろば証券」に変更。南都銀行との連携による営業活動を開始した。それに合わせて、新しく17本の投資信託の取り扱いを開始した。
同社が新たに取り扱いを開始した投資信託は以下。
ファンド名 | 委託会社名 |
---|---|
東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン | 東京海上アセットマネジメント |
日本新興成長企業株ファンド(新進気鋭) | 野村アセットマネジメント |
ひふみプラス | レオス・キャピタルワークス |
次世代通信関連世界株式戦略ファンド(THE 5G) | 三井住友トラスト・アセットマネジメント |
フィリピン株式オープン | 大和証券投資信託委託 |
グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(限定為替ヘッジ)(未来の世界) | アセットマネジメントOne |
グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界) | アセットマネジメントOne |
モルガン・スタンレー グローバル・プレミアム株式オープン(為替ヘッジなし) | 三菱UFJ国際投信 |
モルガン・スタンレー グローバル・プレミアム株式オープン(為替ヘッジあり) | 三菱UFJ国際投信 |
東京海上・円資産バランスファンド(毎月決算型)(円奏会) | 東京海上アセットマネジメント |
東京海上・円資産バランスファンド(年1回決算型)(円奏会(年1回決算型)) | 東京海上アセットマネジメント |
投資のソムリエ | アセットマネジメントOne |
のむラップ・ファンド(保守型) | 野村アセットマネジメント |
のむラップ・ファンド(普通型) | 野村アセットマネジメント |
のむラップ・ファンド(積極型) | 野村アセットマネジメント |
ハイパー・ウェイブ | 日興アセットマネジメント |
リバース・トレンド・オープン | 日興アセットマネジメント |
上記の各投資信託を、下記の各店舗で取り扱っている。
店舗名 | 住所 | 電話番号 | 営業責任者 |
本店営業部 | 奈良県奈良市西大寺東町 2-1-56 南都銀行西大寺駅前ビル 3 階 | 0742-33-7671 | 稲山 均 |
郡山支店 | 奈良県大和郡山南郡山町 211-9 南都銀行郡山支店内 | 0742-33-7672 | 中島 秀樹 |
天理支店 | 奈良県天理市川原城町 303-1 南都銀行天理支店内 | 0742-33-7673 | 宮本 光章 |
>>南都まほろば証券「投資信託新商品の取扱い開始について」
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | のむラップ・ファンド(積極型) | 野 村 |
★
★
★
★
|
2 | グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(限定為替ヘッジ)(未来の世界) | AM-One |
★
★
★
★
|
3 | グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界) | AM-One |
★
★
★
★
|
4 | のむラップ・ファンド(普通型) | 野 村 |
★
★
★
|
5 | モルガン・スタンレーグローバル・プレミアム株式オープン(為替ヘッジあり) | 三菱UFJAM |
★
★
★
|
6 | モルガン・スタンレーグローバル・プレミアム株式オープン(為替ヘッジなし) | 三菱UFJAM |
★
★
★
|
7 | 東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン | 東京海上 |
★
★
★
|
8 | 次世代通信関連世界株式戦略ファンド(THE 5G) | 三井住友トラスト |
★
★
★
|
9 | 東京海上・円資産バランスファンド(年1回決算型)(円奏会(年1回決算型)) | 東京海上 |
★
★
|
10 | のむラップ・ファンド(保守型) | 野 村 |
★
|
11 | 投資のソムリエ | AM-One |
★
|
12 | 東京海上・円資産バランスファンド(毎月決算型)(円奏会) | 東京海上 |
★
|
13 | ひふみプラス | レオス |
★
|
14 | ハイパー・ウェイブ | 日 興 |
-
|
15 | リバース・トレンド・オープン | 日 興 |
-
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
(野村インデックスF)日経225 | 40,383円 | 2304円 |
Smart-i 先進国リートインデックス | 15,761円 | 301円 |
リスク抑制世界8資産バランスファンド | 9,363円 | 48円 |
iFreeNEXT 日経連続増配株指数(資産成長型) | 10,378円 | 355円 |
NZAM・ベータ米国REIT | 19,355円 | 281円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト