「DWSロシア・ルーブル債券投信(毎月分配型)」が値上り率トップ 今週の市況概況

10/24(月)~10/28(金)の市況概況、およびファンドの値上がり率、値下がり率ランキングです。
値上り率トップは「DWSロシア・ルーブル債券投信(毎月分配型)」、値下り率トップは「iFreeレバレッジATMX+」でした。
市況概況
主要な指数の先週末時点との比較です。
先週(10/21) | 今週(10/28) | 前週比 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 26,890.58 | 27,105.20 | +214.62(+0.80%) |
TOPIX | 1,881.98 | 1,899.05 | +17.07(+0.91%) |
NYダウ | 30,729.09 | 32,360.17 | +1,631.08(+5.31%) |
米ドル/円 | 147.75 | 146.25 | -1.50(-1.02%) |
ドバイ原油 | 74,760 | 75,580 | +820(+1.10%) |
東京金 | 7,810 | 7,790 | -20(-0.26%) |
値上りランキング
先週末と今週末の比較。上昇率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(10/21) | 今週(10/28) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | DWSロシア・ルーブル債券投信(毎月分配型) | 382 | 523 | +141(+36.91%) |
2 | DWSロシア・ルーブル債券投信(年2回決算型) | 1,209 | 1,654 | +445(+36.81%) |
3 | 米国MLPファンド(毎月分配型)A(円ヘッジあり) | 4,640 | 6,343 | +1,703(+36.70%) |
4 | 米国MLPファンド(毎月分配型)B(円ヘッジなし) | 7,600 | 10,151 | +2,551(+33.57%) |
5 | NYダウ・トリプル・レバレッジ | 20,080 | 23,615 | +3,535(+17.60%) |
値下りランキング
先週末と今週末の比較。下落率ランキングです。
順位 | ファンド名 | 先週(10/21) | 今週(10/28) | 前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | iFreeレバレッジATMX+ | 871 | 742 | -129(-14.81%) |
2 | ディープリサーチ・チャイナ・ファンド | 9,869 | 8,734 | -1,135(-11.50%) |
3 | SBI国内REITダブル・ベア | 2,340 | 2,079 | -261(-11.15%) |
4 | (野村ブル・ベアS8)米国株スーパーベア8 | 3,237 | 2,889 | -348(-10.75%) |
5 | ダイワ/RICIコモディティ・ファンド | 4,703 | 4,221 | -482(-10.25%) |
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | DWSロシア・ルーブル債券投信(毎月分配型) | ドイチェ |
★
★
★
|
2 | ダイワ/”RICI”コモディティ・ファンド | 大 和 |
★
|
3 | NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ) | 大 和 |
-
|
4 | iFreeレバレッジATMX+ | 大 和 |
-
|
5 | DWSロシア・ルーブル債券投信(年2回決算型) | ドイチェ |
-
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
キャピタル・エマージング・ストラテジーF A(年2回決算/米ドル売り円買い) | 8,900円 | 14円 |
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト