みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

2019年9月第1週イベントカレンダー

ニュース
配信元: ミンカブ・ジ・インフォノイド
投稿:2019/08/30 19:00
2019年9月第1週イベントカレンダー

国内政治 / 海外政治 / 国内経済 / 海外経済 / 企業 / 行事 / 産業見本市 / 学会 / 文化 / スポーツ / 歴史 の各イベント情報をお届けいたします。

関連銘柄では、イベントに関連して、注目されそうな銘柄をピックアップしています。

 

2019年9月第1週(9/1(日)~9/7(土))の主なイベントです。

 

日付 イベント 解説

9/1

防災の日 1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんで制定された日で、台風・地震・津波等への認識を深め防災意識の向上を図るもの。各地でさまざまな防災訓練などが行われる。
米国が対中制裁関税第4弾を発動 米国が対中制裁関税第4弾を9月1日に発動し、スマートウオッチ、半導体メモリ、薄型テレビなど対象3243品目(1114億円相当)に税率15%を上乗せする(中国の報復措置を受け、当初予定の10%から税率を引き上げた)。ただし、米個人消費への影響などを考慮し、iPhoneを含むスマートフォン、ノートパソコン、ゲーム機、ベビー用品など555品目(1560億ドル相当)の発動は12月15日に先送りされた。
中国が米国の制裁関税「第4弾」に対し報復関税 9月1日から発動する米国の対中制裁関税「第4弾」への報復措置として、中国が米国製品5078品目・約750億ドル分に5%か10%の追加関税を発動する。9月1日と12月15日の2段階に分けて実施するもので、9月1日の追加関税の対象となるのは海産物や鋼板、化学製品など1717品目。
バスケ男子W杯1次リーグ「日本対トルコ」 中国で開かれているバスケットボール男子ワールドカップ(W杯)の1次リーグで、13年ぶりに出場を果たした日本(世界ランキング48位)は9月1日にトルコ(同17位)と対戦する。オリンピックに次ぐ国際大会であるW杯には今回32チームが出場、成績上位7チームが東京五輪の出場権を得られる。米プロNBAウィザーズの八村のほか、ファジーカス、渡辺雄らを擁する日本チームの活躍が期待される。

9/3
(火)

中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)北小委員会 9月1日から発動する米国の対中制裁関税「第4弾」への報復措置として、中国が米国製品5078品目・約750億ドル分に5%か10%の追加関税を発動する。9月1日と12月15日の2段階に分けて実施するもので、9月1日の追加関税の対象となるのは海産物や鋼板、化学製品など1717品目。
東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2019 世界各国のバイヤーが集う国内最大級のパーソナルギフト・生活雑貨の国際見本市。総出展社数は3000社、テーマは「心地よい暮らしの提案」。
東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2019 LIFEXDESIGN 洋服を着替えるように住まいをコーディネートする不動産、建築、施工、インテリア、雑貨、家電など住まいのエレメントが一堂に会する展示会。テーマは「ACTIVE DESIGN, ACTIVE LIFE」。
グルメ&ダイニングスタイルショー秋2019 地域のプレミアムフードが一堂に揃う品質・ライフスタイル志向の食のイベント。「食と生活雑貨の融合」を掲げ、新しいマーケットとライフスタイルの創造を目指す見本市。テーマは「人が集まると、地域はもっと美味しくなる。贈る、持ち寄る、地域ブランドの魅力新発見。」
バスケ男子W杯1次リーグ「日本対チェコ」 中国で開かれているバスケットボール男子ワールドカップ(W杯)の1次リーグで、13年ぶりに出場を果たした世界ランキング48位の日本は、9月1日の同17位トルコ戦に続き、3日に同24位のチェコと対戦する。オリンピックに次ぐ国際大会であるW杯には今回32チームが出場、成績上位7チームが東京五輪の出場権を得られる。米プロNBAウィザーズの八村のほか、ファジーカス、渡辺雄らを擁する日本チームの活躍が期待される。

9/4
(水)

欧州最大級の家電見本市「IFA」 毎年ドイツ・ベルリンで開催される欧州最大級の家電見本市。最先端のエレクトロニクス製品とサービスが集結する。一般公開は9月6日より。
東方経済フォーラム ロシア政府が主催する、ロシア極東の発展に向けた投資を促す国際会議。ウラジオストクで9月に開かれ、本年で5回目。プーチン大統領が出席するほか、日本の安倍晋三首相が招待を受けている。
JASIS 2019 日本分析機器工業会と日本科学機器協会が主催するアジア最大級の分析・科学機器の専門展示会。
CEDEC 2019 コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス。日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス。
電通などが水陸で次世代移動サービス「MaaS」を実証実験 電通が東京海洋大学などと陸上移動手段と水上交通手段を組み合わせた次世代移動サービス「MaaS」を見据えた実証実験を東京都港区海岸周辺において実施する。2020年度の商用化が目標。

9/5
(木)

イランが核合意義務停止の第3弾の追加措置の可能性 イランは欧州など核合意当事国からの支援が9月5日(核合意義務停止第2弾の60日後)までに得られぬ場合、ウラン濃縮度20%までの引き上げや遠心分離機の稼働数増といった第3弾の追加措置に踏み切る可能性がある。
バスケ男子W杯1次リーグ「日本対米国」 中国で開かれているバスケットボール男子ワールドカップ(W杯)の1次リーグで、13年ぶりに出場を果たした世界ランキング48位の日本は、9月1日の同17位トルコ戦、3日に同24位チェコ戦に続き、5日に同1位の米国と対戦する。オリンピックに次ぐ国際大会であるW杯には今回32チームが出場、成績上位7チームが東京五輪の出場権を得られる。米プロNBAウィザーズの八村のほか、ファジーカス、渡辺雄らを擁する日本チームの活躍が期待される。

9/6
(金)

産業とくらしの中部グランドフェア2019 工場や住環境、建築インフラなど産業とくらしに関わる製品・ソリューションが集う総合産業展示会。

9/7

ロボットフェスティバル2019 ロボットコンテストをはじめ幅広い年代が見て、作り、体験する、様々な楽しみ方を堪能できるロボットの祭典。
レッドブル・エアレース 千葉 2019 「空のF1」とも称される「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ」の千葉大会が幕張海浜公園で開催される。レース専用の単発プロペラ機を用いて、世界トップクラスのレースパイロットがタイムを競う。2017年には日本人の室屋義秀がアジア人初のワールドチャンピオンに輝き注目を集めた。

 

 

配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド

関連銘柄

順位 ファンド名 運用会社 レーティング(1年)
1 iFreeActive ゲーム&eスポーツ 大 和
2 世界フード関連株式オープン(スマートフード) 野 村
3 情報エレクトロニクスファンド 野 村
4 野村グローバルAI関連株式ファンドAコース 野 村
5 東欧投資ファンド 野 村
6 ジャパン・ロボティクス株式ファンド(1年決算型) 日 興
7 ジャパン・ロボティクス株式ファンド(年2回決算型) 日 興
8 ニッセイ・ワールドスポーツ・ファンド―メダリスト―Aコース(為替ヘッジあり) ニッセイ
9 ロボ・ジャパン(円投資型) 野 村
10 ニッセイ・ワールドスポーツ・ファンド―メダリスト―Bコース(為替ヘッジなし) ニッセイ
11 グローバル・ロボティクス株式ファンド(1年決算型) 日 興
12 グローバル・ロボティクス株式ファンド(為替ヘッジあり・1年決算型) 日 興
13 新シルクロード経済圏ファンド 日 興
14 グローバル・ロボティクス株式ファンド(年2回決算型) 日 興
15 グローバル・ロボティクス株式ファンド(為替ヘッジあり・年2回決算型) 日 興
16 ゲーム&eスポーツ・オープン 大 和
-

このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

5月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ