みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

花粉症対策 対策グッズの市場規模は1000億円超

レポート
配信元: ミンカブ・ジ・インフォノイド
投稿:2020/01/09 07:00
花粉症対策 対策グッズの市場規模は1000億円超

花粉症は、スギなどの花粉によって起こるアレルギー疾患のひとつ。スギ花粉は冬の終わりから春にかけて多く飛散し、このほかにもヒノキ、イネ、ブタクサ、ヨモギなど約50 種類の植物が花粉症を引き起こすとされる。多くの人が毎年悩まされており、対策グッズの市場規模は1000 億円以上ともいわれている。

環境省によると花粉症のメカニズムは、体内に侵入した花粉を異物と認識し、この異物(抗原)に対する抗体を作り、再度侵入してきた花粉を排除しようとして、くしゃみや鼻水、涙といった症状が出るもの。花粉が体内に入ってもすぐに花粉症になるわけではなく、アレルギーの素因を持っていない人は花粉症にはならないが、アレルギー素因を持った人が数年から数十年にわたって花粉を浴びるとやがて抗体が十分な量になり、その抗原に対して過敏な状態となることで、花粉症が発症する。近年は飛散する花粉量が増加しているため、過敏な状態になるまでの期間が短くなり、小さな子供でも花粉症にかかるようになっている。

 

 

飛散シーズン目前で注目

そろそろ気になり始めるのが2020 年の飛散量だが、日本気象協会は19 年12 月5日時点で、スギ花粉の飛び始めは全国的に例年並みで、飛散量は広い範囲で例年より少ないと予測。その根拠として、19 年の夏は全国的に降水量が多く、日照時間が短かったことなどを挙げている。ただ、今後予報が変わった場合に備えて早めの対策をすることが大切で、「備えあれば憂いなし」。マスクを手掛けるシキボウ(3109)ユニ・チャーム(8113)、目薬などを展開するロート製薬(4527)参天製薬(4536)、「シダキュア スギ花粉舌下錠」を販売している鳥居薬品(4551)、空気清浄機を取り扱うダイキン工業(6367)、花粉情報を提供しているウェザーニューズ(4825)などに注目したい。


>>日本気象協会 tenki.jp

 

 

医薬品関連ファンド

医薬品に着目し投資をするファンドには、下記のファンドがあります。

フィデリティ世界医療機器関連株ファンド(為替ヘッジなし)(フィデリティ)
フィデリティ世界医療機器関連株ファンド(為替ヘッジあり)(フィデリティ)
ブラックロック・ヘルスサイエンス・ファンド(為替ヘッジなし)(ブラックロック)
ブラックロック・ヘルスサイエンス・ファンド(為替ヘッジなし/年4回決算型)(ブラックロック)
ブラックロック・ヘルスサイエンス・ファンド(為替ヘッジあり/年4回決算型)(ブラックロック)
グローバル医薬品株式ファンド(カレラ)

ブラックロックのファンドは信託報酬が低く設定されているおり、長期投資向きと言える。ただ、取り扱いがSMBC日興証券のみと、販売会社が限定的だ。

 

※医薬品関連と思われるファンドの内、レーティングが星3つ以上、もしくはレーティングのないもののみをピックアップ

 

 

【関連記事】

インフルエンザの流行シーズン近づく おすすめの医療関連ファンドとは

AI医療診断 医療現場に新時代到来

バイオテクノロジー:生命を守る次世代技術に脚光

 

 

配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド

このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

5月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ