GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズ(nextWIN)が登場!
2月10日(月)より「GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズ(nextWIN)」の募集が野村證券にて開始されます。設定・運用開始は2月25日(火)です。GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズ(nextWIN)には、限定為替ヘッジのAコースと為替ヘッジなしのBコースが用意されます。
❏GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズAコース(限定為替ヘッジ)(nextWIN)
❏GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズBコース(為替ヘッジなし)(nextWIN)
このファンドは日本を含む世界の株式を投資対象とし、テクノロジーの活用または発展により恩恵を受け、将来のリーダーになると期待される企業の株式に投資することにより、信託財産の長期的な成長を目指して運用を目指すものです。投資対象には、中小型株式および新興国株式も含まれます。
分野としてはテクノロジー、メディア、テレコミュニケーション、サービス等の特定分野に集中的に投資されますが、この分野に限定するものではありません。
これまでテクノロジー業界は、主に北米企業が牽引して発展してきましたが、近年ではアジア、欧州、新興国などでも将来のテクノロジー・リーダーとして期待される企業が誕生してきています。nextWINでは、グローバルに目を向け、将来のテクノロジー・リーダー企業に投資を行います。
ファンドの費用等について
購入時の手数料は3.3%(税込み)が上限となっています。恒常的にかかる信託報酬は年率1.7875%(税込み)となっています。換金時に発生する信託財産留保額はありません。
【関連記事】
❏速報!「ひふみワールド+」設定へ ~「ひふみワールド」の公開販売用~
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズAコース(限定為替ヘッジ)(nextWIN) | G S |
★
★
★
|
2 | GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズBコース(為替ヘッジなし)(nextWIN) | G S |
★
★
★
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
最近見た銘柄
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト