2020年3月 第3週 イベントカレンダー

国内政治/海外政治/国内経済/海外経済/企業/行事/産業見本市/学会/文化/スポーツ/歴史の各イベント情報をお届けいたします。
関連銘柄では、イベントに関連して、注目されそうな銘柄をピックアップしています。
2020年3月 第3週(3/15(日)~3/21(土))の主なイベントです。
日付 | イベント | 解説 |
3/16 (月) |
フィギュアスケート世界選手権が開幕 | 今シーズンのフィギュアスケート世界ナンバーワンを決める、冬季五輪と並ぶスケート界最高峰の競技会がカナダ・モントリオールで開催される。開催期間は3月16日~22日。 |
3/19 (木) |
復刻小型ゲーム機「PCエンジン mini」を発売 | コナミデジタルエンタテインメントが一世を風靡したゲーム機「PCエンジン」を小型ゲーム機として復刻して発売する。「ときめきメモリアル」「大魔界村」「スーパー桃太郎電鉄II」など50タイトルを収録し、価格は1万0500円(税別)。 |
3/20 (金) |
プロ野球開幕 | プロ野球、セントラル・パシフィック両リーグが同時開幕。五輪期間中の公式戦中断を踏まえ、例年より1週間早い開幕となる。 |
大坂モーターサイクルショー | 今年で36回目を迎える最新・人気モデルが一堂に集う関西最大規模のバイクの祭典。 | |
3/21 (土) |
「フィギュアスケート世界選手権」女子シングル・フリースケーティング | カナダ・モントリオールで開催のフィギュアスケート世界選手権で女子シングル・フリースケーティングが行われる。今シーズンのフィギュアスケート世界ナンバーワンを決める同大会は、冬期五輪に並ぶスケート界最高峰の競技会で開催期間は3月16日~22日。なお、男子シングルのフリー・スケーティングは最終日22日に行われる。 |
【関連記事】
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | グローバル・モビリティ・サービス株式ファンド(1年決算型)(グローバルMaaS(1年決算型)) | 日 興 |
★
★
★
★
|
2 | 野村グローバルAI関連株式ファンドAコース | 野 村 |
★
★
★
|
3 | 野村グローバルAI関連株式ファンドBコース | 野 村 |
★
★
★
|
4 | eMAXIS Neo自動運転 | 三菱UFJAM |
★
★
★
|
5 | iFreeActive EV | 大 和 |
★
★
★
|
6 | グローバルEV関連株ファンド(為替ヘッジあり)(EV革命) | 三井住友DS |
★
★
|
7 | グローバルEV関連株ファンド(為替ヘッジなし)(EV革命) | 三井住友DS |
★
★
|
8 | 次世代モビリティオープン(為替ヘッジあり) | SBI岡三 |
★
|
9 | 次世代モビリティオープン(為替ヘッジなし) | SBI岡三 |
★
|
10 | グローバル自動運転関連株式ファンド(為替ヘッジあり) | 三井住友DS |
★
|
11 | グローバル自動運転関連株式ファンド(為替ヘッジなし) | 三井住友DS |
★
|
12 | モビリティ・イノベーション・ファンド | BNYメロン |
★
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
DWSコモディティ戦略ファンド(年1回) A | 10,524円 | 45円 |
DWSグローバル新興国株投信 | 15,975円 | 239円 |
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト