みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

投資動画紹介!二番底の可能性について解説している動画をご紹介

レポート
配信元: ミンカブ・ジ・インフォノイド
投稿:2020/05/03 07:00
投資動画紹介!二番底の可能性について解説している動画をご紹介

コロナショックからだいぶ落ち着きを取り戻してきた感のある株式市場ですが、このまま上昇するのか、再度下落するのかについては、投資家の関心が集まる点かと思います。今回は再び株式市場が大きく下落し、二番底がくる可能性について解説している動画の2本をご紹介します。

 

【5月最新】米株と日本株の次なる買い場『二番底』を徹底検証!もう来ないという噂は本当なのか?次なる買い場はやってくる!?真相究明へ!

                                                                             
                                       再生時間 23:26
                                                             

NOBU塾さんの動画

 

今後もう二番底はこないのか。それともやはり本当の底値があり、絶好の買い場がくるのか、について検証した内容を解説している動画となります。

 

現在は横ばいの相場が暗示するように、明るい情報と暗い情報が錯そうしている状況となり、強気コメントと弱気コメントも入り乱れているとのことです。そこで3つの仮説シナリオを立て、それぞれについて検証をしていっています。

 

3つの仮説シナリオとは以下となります。
①多数派シナリオ
②強気シナリオ
③弱気シナリオ

 

多数派シナリオは大多数の投資家が考えていると思われる内容となり、以下の内容となります。
・夏までに感染拡大の収束が前提
・失業者と企業業績が悪くなるのは分かっていて、既に株価に織り込み済みな為、景気の戻りよりも先に暴落前の水準まで株価が戻ってくる

強気シナリオ
・各国の前例の無い異次元の経済対策と量的緩和により、株価は高値更新へ
・コロナ治療薬開発、増産になれば、見たことない大相場となる

弱気シナリオ
・新型コロナの収束がない
・失業者の激増
・原油が底値圏をずっと維持
・大手金融機関等の破綻

 

動画内ではそれぞれのシナリオの実現可能性について、ニュース情報などを元に検証を行っています。また、それぞれのシナリオ毎の予想株価も解説しています。

 

 

くるぞ2番底!5つの下落理由Sell In May。いつくるのか。それとも2番底はこないのか?2番底は日経チャートでタイミングを解説

                                        

                                                                             
                                              再生時間  11:31
                                                             

正光億投資家 大谷さんの動画

 

大谷さんの考えとしては、今後起こる2番底は深いのでは無いかと考えており、その理由としては、実体経済の悪化を織り込んだ強烈な下落がくる可能性が高い為とのことです。時期としては5~9月のどこかの可能性が高いとのことです。

 

また、下げ幅としては一番底よりも下にいくと考えており、その理由としては以下になるとのことです。
①緊急事態宣言延長
②日銀緩和出尽くし
③空売り買戻し弾切れ
④テクニカル
⑤日柄調整
それぞれの解説については動画をご覧ください。

 

二番底への対策としては、投資家は売りポジションを作ったり、下がると上がるインバース系銘柄をポートフォリオに組み込むなどで対応はできる。ただ、実業は情報サービス・通信以外は全ての業種が下げている。対面営業やセールスは当分できない可能性があるので、WITHコロナを念頭に長期戦を想定した仕事やビジネスモデルを考えていく必要があるのでは無いかとのことでした。

 

 

【関連記事】

投資動画紹介!原油大暴落!&アメリカの住宅ローンがヤバい!

投資動画紹介!なぜ投資をすべき?&生産性が上がる自己投資アイテム

投資動画紹介!暴落でもひふみ投信は強い?&日経平均なぜ上がる?

投資動画紹介!暴落中に売買した銘柄&暴落に強い投資信託とは?

投資動画紹介!株価反発の理由&インデックス投資出口戦略について解説

 

配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド

このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式
閲覧履歴はありません
まずはファンドを検索してみましょう

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

3月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ