「ティー・ロウ・プライス米国中小型株式ファンド」などを新たにレーティング(1年)

2024年5月より、新たに 12本(ETF,マネープールFを除く)のファンドのレーティング(1年)が開始されました。
内訳は、
★★★★★ 0本
★★★★ 2本
★★★ 6本
★★ 3本
★ 1本
2024年5月から新たにレーティングが付与されたのは、2023年4月に新規設定された 17ファンドのうち、12ファンドです。
世界の様々な債券(デリバディブを含む)などに市場動向などを踏まえ機動的に投資を行うことで、安定的な収益の確保と信託財産の着実な成長を目指して運用する「PIMCOストラテジック・インカム・ファンド」シリーズは、「PIMCOストラテジック・インカム・ファンド(為替ヘッジなし)」、「PIMCOストラテジック・インカム・ファンド(為替ヘッジあり)」ともに★★★★となり、為替ヘッジの有無によるレーティングの差は出ませんでした。
為替ヘッジの有無によりレーティングに差が出たのは「ティー・ロウ・プライス米国中小型株式ファンド」シリーズです。「ティー・ロウ・プライス米国中小型株式ファンドBコース(為替ヘッジなし)」は★★★、「ティー・ロウ・プライス米国中小型株式ファンドAコース(為替ヘッジあり)」は★★となっています。
あおぞら投信が運用する「あおぞら・新グローバル分散ファンド(限定追加型)2023-04(ぜんぞう2304)」は、★★、「あおぞら・新グローバル・コア・ファンド(限定追加型)2023-Ⅰ(十年十色07)」は★からのスタートとなりました。
分類は両ファンドとも国際バランス・成長型です。運用上の特徴は、株式への投資比率を設定から段階的に高めていくことにあります。その為、設定から目標の投資比率になるまでの期間が、株式投資の環境が良好な時期に当たると同分類のファンドに比べ、パフォーマンスが低下する傾向となります。
「あおぞら・新グローバル分散ファンド(限定追加型)2023-04(ぜんぞう2304)」は、設定から1年間で、株式投資比率を60%まで段階的に引き上げていきます。「あおぞら・新グローバル・コア・ファンド(限定追加型)2023-Ⅰ(十年十色07)」は、設定から2年間で、株式投資比率を70%まで段階的に引き上げていきます。両ファンドのレーティングの差は、株式投資比率を引き上げていく期間の違いで生じたものと考えられます。
【関連記事】
□「<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスF」などを新たにレーティング(1年)
□「FDA日米バランスファンド(積極型)(みどりの架け橋・積極型」などを新たにレーティング(1年)
□「日米連続好配当株式ファンド(配当のチカラ)」などを新たにレーティング(1年)
下の関連銘柄のレーティング(1年)は、直近月末の情報であり、本文中にあるレーティング(1年)と異なる場合があります。
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | インデックスファンドMSCIオール・カントリー(全世界株式) | 日 興 |
★
★
★
★
★
|
2 | Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式) | 日 興 |
★
★
★
★
★
|
3 | PIMCOストラテジック・インカム・ファンド(為替ヘッジなし) | AM-One |
★
★
★
★
|
4 | PIMCOストラテジック・インカム・ファンド(為替ヘッジあり) | AM-One |
★
★
★
|
5 | あおぞら・新グローバル・コア・ファンド(限定追加型)2023-Ⅰ(十年十色07) | あおぞら |
★
★
★
|
6 | あおぞら・新グローバル分散ファンド(限定追加型)2023-04(ぜんぞう2304) | あおぞら |
★
★
★
|
7 | 世界水資源関連株式ファンド | 大 和 |
★
★
|
8 | ピクテ・グローイング新興国株式ファンド(毎月決算・予想分配金提示型) | ピクテ |
★
★
|
9 | ピクテ・グローイング新興国株式ファンド(1年決算型) | ピクテ |
★
★
|
10 | グローバル食料株ファンド | カレラ |
★
★
|
11 | ティー・ロウ・プライス米国中小型株式ファンドAコース(為替ヘッジあり) | Tロウプライス |
★
★
|
12 | ティー・ロウ・プライス米国中小型株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) | Tロウプライス |
★
★
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
野村未来トレンド発見ファンド A(為替ヘッジあり) | 16,967円 | 5円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト