みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

投資ブログ紹介!ファンドマネージャー引き抜き?&投資の楽しみ

レポート
配信元: ミンカブ・ジ・インフォノイド
更新: 2020/12/21 10:19 (投稿:2020/01/21 07:00)
投資ブログ紹介!ファンドマネージャー引き抜き?&投資の楽しみ

今回は保有しているアクティブファンドのファンドマネージャーが引き抜かれたことにより悩んでいる方の記事と、様々なファンドに投資をして、投資ライフを楽しんでいるブログ記事をご紹介します。

 

toshiro-walks-aroundさんのブログ

 

toshiro-walks-aroundさんは匿名掲示板にて、東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープンファンドマネージャーである北原淳平さんが、昨年の夏に辞めていることを知り驚きました。大きな金額を同ファンドに託していた為です。2018年の年間騰落率が国内株式ファンドの中で1位だったことや、北原さんの投資ストーリーが大変分かりやすく、納得感がある為、同ファンドを選択していました。

 

その北原さんですが、現在は日興アセットマネジメントのミュータントファンドマネージャーとなっている模様です。toshiro-walks-aroundさんが利用している証券会社の検索機能にて、昨年夏からの同ファンドの騰落率を調べてみたところ、448ファンド中2位につけていました。昨年夏以降地合いが良かったのは確かですが、それは他のファンドも同じですので、あらためてファンドマネージャーの凄さを実感したtoshiro-walks-aroundさん。ただ、東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープンも6位と堂々たる順位につけています。

 

投資を始めた頃に、アクティブ・ファンドのリスクとして、「ファンドマネージャーが引き抜かれること」が挙げられているのを読んだ覚えがあり、そんなの、そうそうあるわけないと思っていたtoshiro-walks-aroundさんですが、実際に起こりうることに驚いています。また、全投資額のおよそ10%を託している東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープンについて、SBI中小型割安成長株ファンドジェイリバイブ(jrevive)を引き上げて一本化するくらい同ファンドを信頼していた為、今後どうするか迷っています。

 

全額をミュータントに移すことも一瞬考えましたが、またファンドマネージャーが引き抜かれるかもしれないことを考え、やめたそうです。

 

 

記事タイトル:ネオモバと投資信託

nyankoroさんのブログ

 

SBIネオモバイル証券にてコツコツと株を購入しているnyankoroさんですが、投資信託についてはSBI証券にて積立投資をしています。その内容は米国株インデックス、米国株アクティブ、欧州株、新興株、先進国債券、新興債券、日本株アクティブ、リート、ゴールドと色々と分けて買っており、そのファンド数は100以上。 気になる銘柄をどんどんと積立設定していたら、100銘柄超えになってしまいましたが、色々な銘柄を見ているのが楽しいそうです。

 

外国株は米国株以外にも、フランス株やロシア株、ブラジル株などの王道でない外国株も購入していますが、外国が好きなので、なんだか持っているだけで嬉しいそうです。 インデックスファンドも購入していますが、アクティブファンドも好きで、過去の運用成績をノートに書きだしたり、比べながら銘柄を決めたり、運用報告書を見たりするのも楽しいそう。

 

今は月に2万円ほど積立設定しており、毎日数銘柄を100円ずつ設定しているそうです。バランス良く毎日分けて設定するのが楽しかったとのこと。 投資を楽しんでいるnyankoroさんですが、運用成績も全体で+4%となっています。

 

保有上位ファンドは

SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド(SBI・バンガード・S&P500)

・JPMチャイナ・アクティブ・オープン

ひふみプラス

となっています。

 

【関連記事】

投資ブログ紹介!逓減型信託報酬制導入に一言&アクティブ投信で大儲け?

投資ブログ紹介!銘柄の一本化相談&信託報酬引き下げ

投資ブログ紹介!銘柄入替理由&初めてのESG投資

投資ブログ紹介!インデックス投資の始め方&ボーナスで購入したもの

投資ブログ紹介!現在の投資の先生&つみたてNISA開始に関する記事

投資ブログ紹介!つみたてNISAと投資失敗談

 

 

配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド

関連銘柄

順位 ファンド名 運用会社 レーティング(1年)
1 SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(SBI・V・S&P500) SBI
2 ミュータント 日 興
3 東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン 東京海上
4 SBI中小型割安成長株ファンドジェイリバイブ(jrevive) SBI
5 ひふみプラス レオス

このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

4月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ