2020年4月 第1週 イベントカレンダー

国内政治/海外政治/国内経済/海外経済/企業/行事/産業見本市/学会/文化/スポーツ/歴史の各イベント情報をお届けいたします。
関連銘柄では、イベントに関連して、注目されそうな銘柄をピックアップしています。
2020年4月 第1週(4/5(日)~4/11(土))の主なイベントです。
日付 | イベント | 解説 |
4/6 (月) |
米グーグルが「Cloud Next」開催 | 米グーグルがクラウドコンピューティングツールに特化したイベント「Cloud Next」を開催する。当初、サンフランシスコでの開催が予定されていたが、新型コロナウイルス対策としてオンライン上でのイベントに変更されている。 |
4/8 (水) |
TECHNO-FRONTIER(テクノフロンティア) モータ技術展(新型コロナウイルス対策のため中止) | 4月8日~10日の期間で開催が予定されていたが、新型コロナウイルス対策のため中止となった。本イベントはメカトロニクス・エレクトロニクス分野の要素技術と製品設計を支援する専門展示会。来場者の半数以上をエンジニアが占める。「モーター技術展」「モーション・エンジニアリング展」「メカトロニクス技術展」「センシング技術展」「部品設計・加工技術展」「電源システム展」「次世代給電技術展」「バッテリー技術展」「EMC・ノイズ対策技術展」「熱設計・対策技術展」の10展により構成。 |
INDUSTRY-FRONTIER(インダストリーフロンティア)(新型コロナウイルス対策のため中止) | 4月8日~10日の期間で開催が予定されていたが、新型コロナウイルス対策のため中止となった。本イベントは日本の製造業の未来を担う要素技術のプロフェッショナルが集う「日本のものづくりと新産業の創出」を支援する総合展。「つながる工場推進展」「生産と工場の設備・機器展」「開発・設計・生産システム展」「AIとロボティクス産業展」「電子部品用材料展」「工場内物流最適化EXPO」の6つの専門展により構成。 | |
交通インフラWEEK(新型コロナウイルス対策のため中止) | 4月8日~10日の期間で開催が予定されていたが、新型コロナウイルス対策のため中止となった。本イベントは旅客の玄関口である駅・空港に関わる最新施設や設備、システム、サービスが集結する専門展示会。「駐輪・駐車場システム・設備展」「バス・トラック運行システム展」「スマートタクシーEXPO」「集中展示 駅と空港内のサービスロボット」の4展により構成。 | |
4/9 (木) |
ファーストリテイリングが3月の国内ユニクロ売上高を発表 | ファーストリテイリングが3月の国内ユニクロ売上高を発表する。 |
【関連記事】
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | グローバル・フィンテック株式ファンド | 日 興 |
★
★
★
★
★
|
2 | グローバル・フィンテック株式ファンド(年2回決算型) | 日 興 |
★
★
★
★
★
|
3 | グローバル・フィンテック株式ファンド(為替ヘッジあり) | 日 興 |
★
★
★
★
★
|
4 | グローバル・フィンテック株式ファンド(為替ヘッジあり・年2回決算型) | 日 興 |
★
★
★
★
★
|
5 | 次世代金融テクノロジー株式ファンド(ブロックチェーン・金融革命) | SOMPO |
★
★
★
★
★
|
6 | グローバル・モビリティ・サービス株式ファンド(1年決算型)(グローバルMaaS(1年決算型)) | 日 興 |
★
★
★
★
|
7 | ワールド・フィンテック革命ファンド(為替ヘッジあり) | 大 和 |
★
★
★
★
|
8 | ワールド・フィンテック革命ファンド(為替ヘッジなし) | 大 和 |
★
★
★
★
|
9 | 次世代通信関連世界株式戦略ファンド(THE 5G) | 三井住友トラスト |
★
★
★
|
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト