ランキングデータ更新(2020年11月末)

みんかぶ投信トップページの投信ランキングを更新しました。(2020年11月末基準)
リターンランキング=(基準価額+分配金(再投資))
1年リターンランキング
1年リターンランキングでトップになったのは「eMAXIS Neo自動運転」です。
10月末でトップだった「グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー)」は、年間リターン100%台を維持し、104.64%のリターンとなりましたが、「eMAXIS Neo自動運転」は、それを上回る年間リターン110.67%でした。
順位 | ファンド名 | 運用会社 |
リターン(1年) |
1 | eMAXIS Neo自動運転 | 三菱UFJ国際 | 110.67% |
2 | グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー) | 日 興 | 104.64% |
3 | 米国IPOニューステージ・ファンド<為替ヘッジあり>(資産成長型) | 三菱UFJ国際 | 93.58% |
4 | 米国IPOニューステージ・ファンド<為替ヘッジあり>(年2回決算型) | 三菱UFJ国際 | 93.32% |
5 | iFree レバレッジNASDAQ100 | 大 和 | 87.00% |
3年リターンランキング
10月末の 29.19%から33.22%と3年リターン(年率)が、3.03ポイント上昇した「厳選ジャパン」が、10月末の4位から順位を上げてトップとなりました。
上位5ファンドの顔ぶれは、9月末から3か月間変わっていません。
順位 | ファンド名 | 運用会社 |
リターン(3年) |
1 | 厳選ジャパン | AM-One | 32.22% |
2 | 企業価値成長小型株ファンド(眼力) | AM-One | 31.48% |
3 | グローバル・フィンテック株式ファンド(為替ヘッジあり) | 日 興 | 31.46% |
4 | グローバル・フィンテック株式ファンド(為替ヘッジあり・年2回決算型) | 日 興 | 31.33% |
5 | グローバル・フィンテック株式ファンド | 日 興 | 30.99% |
5年リターンランキング
「野村SNS関連株投資Aコース」と「野村クラウド関連株式投信Aコース(為替ヘッジあり)」はともに、過去1年間のリターンが良好で、5年リターン(年率)でも上位にランクインしました。
1年リターンランキング上位5ファンドには及びませんが、「野村SNS関連株式Aコース」の過去1年間のリターンは77.13%、「野村クラウド関連株式投信Aコース(為替ヘッジあり)」の過去1年間のリターンは68.31%となっています。
順位 | ファンド名 | 運用会社 |
リターン(5年) |
1 | DIAM新興市場日本株ファンド | AM-One | 30.00% |
2 | UBS中国A株ファンド(年1回決算型)(桃源郷) | UBS | 23.70% |
3 | 東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン | 東京海上 | 22.81% |
4 | 野村SNS関連株投資Aコース | 野 村 | 21.36% |
5 | 野村クラウド関連株式投信Aコース(為替ヘッジあり) | 野 村 | 21.24% |
【関連記事】
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | グローバル・フィンテック株式ファンド | 日 興 |
★
★
★
★
|
2 | 米国IPOニューステージ・ファンド<為替ヘッジあり>(資産成長型) | 三菱UFJAM |
★
★
★
★
|
3 | 米国IPOニューステージ・ファンド<為替ヘッジあり>(年2回決算型) | 三菱UFJAM |
★
★
★
★
|
4 | 厳選ジャパン | AM-One |
★
★
★
★
|
5 | グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー) | 日 興 |
★
★
★
|
6 | グローバル・フィンテック株式ファンド(為替ヘッジあり) | 日 興 |
★
★
★
|
7 | グローバル・フィンテック株式ファンド(為替ヘッジあり・年2回決算型) | 日 興 |
★
★
★
|
8 | eMAXIS Neo自動運転 | 三菱UFJAM |
★
★
★
|
9 | 東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン | 東京海上 |
★
★
★
|
10 | 野村クラウド関連株式投信Aコース(為替ヘッジあり) | 野 村 |
★
★
|
11 | DIAM新興市場日本株ファンド | AM-One |
★
★
|
12 | UBS中国A株ファンド(年1回決算型)(桃源郷) | UBS |
★
★
|
13 | 企業価値成長小型株ファンド(眼力) | AM-One |
★
|
14 | iFree レバレッジNASDAQ100 | 大 和 |
-
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト