ランキングデータ更新 (2020年9月末)

みんかぶ投信トップページの投信ランキングを更新しました。(2020年9月末基準)
リターンランキング=(基準価額+分配金(再投資)
1年リターンランキング
9月は、米国のハイテク株が調整しましたが、上位は「FANGインデックス」関連ファンドがリターン上位を維持しました。
米国を中心とする株式ファンドが上位を占める中、(3位の「イノベーティブ・フューチャー」は、80%以上が米国株式)、5位に「DIAM新興市場日本株ファンド」が、食い込んでいます。
順位 | ファンド名 | 運用会社 | リターン(1年) |
1 | FANG+インデックス・オープン | 大 和 | 104.42% |
2 | iFreeNEXT FANG+インデックス | 大 和 | 104.38% |
3 | グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー) | 日 興 | 103.16% |
4 | iFree レバレッジNASDAQ100 | 大 和 | 95.34% |
5 | DIAM新興市場日本株ファンド | AM-One | 91.22% |
3年リターンランキング
1位と2位は、ともにアセットマネジメントOneが運用する小型成長株ファンドとなりました。
2位の「厳選ジャパン」は、分類上は小型株ファンドではありませんが、ポートフォリオは、新興市場の比率が高くなっています。
順位 | ファンド名 | 運用会社 | リターン(3年) |
1 |
企業価値成長小型株ファンド(眼力) | AM-One | 32.30% |
2 | 厳選ジャパン | AM-One | 30.88% |
3 | グローバル・フィンテック株式ファンド | 日 興 | 28.53% |
4 | グローバル・フィンテック株式ファンド(為替ヘッジあり) | 日 興 | 28.45% |
5 | グローバル・フィンテック株式ファンド(為替ヘッジあり・年2回決算型) | 日 興 | 28.30% |
5年リターンランキング
1年リターンランキング5位の「DAIM新興市場日本株ファンド」が、5年リターンのトップです。
5位には「マネックス・日本成長株ファンド(ザ・ファンド@マネックス)」が入りました。当ファンドもポートフォリオの中心は、小型成長株です。
1年・3年・5年のリターンランキング5位以内に入った、日本株ファンドは、5年リターンランキング2位の「東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン」以外は、すべてアセットマネジメントOneの小型成長株に投資するファンドです。
米国を中心とした成長株投資に注目が集まっていますが、中長期の成長力といった観点から、日本の小型成長株ファンドの好パフォーマンスファンドを見直す時期に来ているのではないでしょうか。
順位 | ファンド名 | 運用会社 | リターン(5年) |
1 | DIAM新興市場日本株ファンド | AM-One | 30.66% |
2 | 東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン | 東京海上 | 24.39% |
3 | UBS中国A株ファンド(年1回決算型)(桃源郷) | UBS | 23.32% |
4 | 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) | 野 村 | 22.36% |
5 | マネックス・日本成長株ファンド(ザ・ファンド@マネックス) | AM-One | 22.20% |
【関連記事】
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | グローバル・フィンテック株式ファンド | 日 興 |
★
★
★
★
★
|
2 | グローバル・フィンテック株式ファンド(為替ヘッジあり) | 日 興 |
★
★
★
★
★
|
3 | グローバル・フィンテック株式ファンド(為替ヘッジあり・年2回決算型) | 日 興 |
★
★
★
★
★
|
4 | iFreeNEXT FANG+インデックス | 大 和 |
★
★
★
★
★
|
5 | FANG+インデックス・オープン | 大 和 |
★
★
★
★
★
|
6 | グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー) | 日 興 |
★
★
★
★
|
7 | 厳選ジャパン | AM-One |
★
★
★
★
|
8 | 東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン | 東京海上 |
★
★
★
★
|
9 | 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) | 野 村 |
★
★
★
|
10 | マネックス・日本成長株ファンド(ザ・ファンド@マネックス) | AM-One |
★
★
★
|
11 | DIAM新興市場日本株ファンド | AM-One |
★
★
★
|
12 | UBS中国A株ファンド(年1回決算型)(桃源郷) | UBS |
★
★
|
13 | 企業価値成長小型株ファンド(眼力) | AM-One |
★
|
14 | iFree レバレッジNASDAQ100 | 大 和 |
-
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
米国株式プレミアムキャリー戦略ファンド | 9,805円 | 1円 |
ダイワ・エマージング高金利債券ファンド(年1回決算型) | 12,654円 | 209円 |
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト