New Face紹介(2021年2月)

2月の株式市場は、米国における大型経済対策の成立期待に加え、ワクチンの普及に伴う経済正常化への期待が高まり、上昇基調となりました。
米主要3株価指数が史上最高値を更新したほか、日経平均株価が30年半ぶりに3万円の大台を回復しました。一方で、米長期金利が上昇しインフレ懸念から、米連邦準備理事会(FRB)のテーパリング(量的緩和の縮小)前倒しも警戒され、月末にかけて株価は下落基調となりました。
2月の投信設定は設定本数こそ、前月の6割程度の13本(ETF除く)に止まりましたが、米国株式の堅調な動きも材料となり、北米株式型を中心に設定額は1,028億円(概算)と前月より2割増加しました。
2月新規設定額 分類別比率
今月の投信設定の第1位は、SMBC日興証券取扱の「MFS米国中型成長株式ファンド」。
提供商品・サービス等の価格決定力とフリーキャッシュフローの成長力を備えながら、市場で企業価値が過小評価されている企業の株式に投資するファンドで、ヘッジあり、ヘッジなしの両コースで578億円の資金を集めました。
今月は第2位の「テトラ・ネクスト」も含め、北米株式型ファンドの資金導入が目立ちますが、一方で、米国市場の債券に投資するファンドについても、利回り水準の向上から、「アライアンス・バーンスタイン・グローバルESG・社債ファンド2021-02(限定追加型)」、「債券パワード・インカムファンド」などが注目を集めています。
設定日 | ファンド名 | 運用会社 |
設定額 (百万円) |
2月5日 | テトラ・ネクスト | 三井住友DS | 26,206 |
2月9日 | iFreeレバレッジNASDAQ次世代50 | 大 和 | 610 |
2月10日 | MFS米国中型成長株式ファンド(為替ヘッジなし) | 三井住友DS | 47,637 |
MFS米国中型成長株式ファンド(為替ヘッジあり) | 三井住友DS | 10,233 | |
2月25日 | ブラジル株式ファンド | カレラ | 1,007 |
シュローダー・アジアパシフィックESGフォーカス・ファンド(予想分配金提示型) | シュローダー | 1 | |
2月26日 | アライアンス・バーンスタイン・グローバルESG・社債ファンド2021-02(限定追加型) | アライアンス | 13,125 |
債券パワード・インカムファンド(資産成長型)(パワード・インカム) | SOMPO | 2,364 | |
債券パワード・インカムファンド(毎月分配型)(パワード・インカム) | SOMPO | 664 | |
GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズCコース(毎月決算・分配条件提示型・限定為替ヘッジ)(nextWIN) | G S | 200 | |
GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズDコース(毎月決算・分配条件提示型・為替ヘッジなし)(nextWIN) | G S | 800 | |
米国国債7-10年ラダーファンド(為替ヘッジなし)(ラップ向け) | 三菱UFJ国際 | 1 | |
S&P500インデックスファンド(為替ヘッジあり)(ラップ向け) | 三菱UFJ国際 | 1 |
【関連記事】
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | ブラジル株式ファンド | カレラ |
★
★
★
★
★
|
2 | アライアンス・バーンスタイン・グローバルESG・社債ファンド2021-02(限定追加型) | アライアンス |
★
★
★
★
|
3 | GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズDコース(毎月決算・分配条件提示型・為替ヘッジなし)(nextWIN) | G S |
★
★
★
|
4 | 債券パワード・インカムファンド(毎月分配型)(パワード・インカム) | SOMPO |
★
★
|
5 | 債券パワード・インカムファンド(資産成長型)(パワード・インカム) | SOMPO |
★
★
|
6 | MFS米国中型成長株式ファンド(為替ヘッジあり) | 三井住友DS |
★
★
|
7 | テトラ・ネクスト | 三井住友DS |
★
|
8 | MFS米国中型成長株式ファンド(為替ヘッジなし) | 三井住友DS |
★
|
9 | iFreeレバレッジNASDAQ次世代50 | 大 和 |
-
|
10 | シュローダー・アジアパシフィックESGフォーカス・ファンド(予想分配金提示型) | シュローダー |
-
|
11 | GSフューチャー・テクノロジー・リーダーズCコース(毎月決算・分配条件提示型・限定為替ヘッジ)(nextWIN) | G S |
-
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト