New Face紹介(2020年12月)

12月の世界の株式市場は、新型コロナウイルスのワクチン接種開始や米追加景気支援策の成立なども材料となり、米国の主要株価指数が史上最高値を更新し、日経平均株価も1990年8月以来の水準まで上昇しました。
好調なマーケット環境も後押しして、12月の投信設定は、設定本数が28本、設定額も前月比2倍超の1,233億円(概算)と、いずれも大幅に増加しました。
ただ、株価下落の警戒感もあり、12月の資金導入1位は、運用コスト控除後で年1%利回りの獲得をめざす「HSBCグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2020-12(限定追加型)(グローバル・ターゲット2020-12)」。マイナス金利の時代に年1%の運用利回り目標が呼び水となり、当月設定額の7割強となる950億円の資金を集めました。
12月新規設定額 分類別比率
また、異色ファンドとして、「トレンド・キャッチ戦略ファンド(クラッシュハンター)」が4位にランクインしました。
一部投資家の間で相場過熱感もくすぶる中、米国株式市場のトレンドを捉えることで、「大きな相場下落局面を収益機会」にというコンセプトに基づき、設定されています。
12月 新規設定ファンド(除くETF)
【関連記事】
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | eMAXIS S&P500インデックス | 三菱UFJAM |
★
★
★
★
★
|
2 | シンプレクス謳歌ファンド(謳歌) | シンプレクス |
★
★
★
★
|
3 | 世界インフラ戦略ファンド(為替ヘッジなし/資産成長型)(インフラX) | 大 和 |
★
★
★
|
4 | 世界M&A戦略株ファンド(目利き力) | 大 和 |
★
★
★
|
5 | アムンディ・マルチセクター債券ファンド2020-12(限定追加型)(ブレンド・ボンド2020-12) | アムンディ |
★
★
★
|
6 | グローバル・リート・アクティブファンド(ラップ向け) | 三菱UFJAM |
★
★
|
7 | 日本超長期国債インデックスファンド(ラップ向け) | 三菱UFJAM |
★
★
|
8 | 明治安田DC・TOPIXインデックスファンド | 明治安田 |
★
|
9 | ミローバグローバル・サステナブル株式ファンド | 朝日ライフ |
★
|
10 | トレンド・キャッチ戦略ファンド(クラッシュハンター) | 大 和 |
-
|
11 | MAN AHL Diversifiedリンクファンド(SMA専用) | 三井住友トラスト |
-
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
三井住友・DCターゲットイヤーファンド2035(4資産タイプ) | 19,754円 | 85円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト