2022年12月の業態別(銀行・証券・ネット証券)の投資信託販売ランキングです。
ネット証券チャネルで2022年8月以来のランクインとなった「日経225ノーロードオープン」は、全ての業態でランクインしました。
「日経225ノーロードオープン」は、5か月連続でトップです。
銀行チャネルの特徴であるファンドの信託期間内に満期を迎える債券に投資し、各債券の満期日まで保有する「持ち切り運用」をするファンドが、2ファンド(「シティグループ社債/ダブル・アクセス戦略ファンド2022-12」と「みずほグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2023-01(限定追加型)」)ランクインしています。
銀行 |
|
シティグループ社債/ダブル・アクセス戦略ファンド2022-12 |
3業態のランクインファンドで唯一のアクティブファンド「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型」が5位にランクインしています。
証券 |
|
前月4位の「SBI日本株4.3ブル」がランク外となり、替わって「日経225ノーロードオープン」が5位にランクインしました。
ネット証券 |
|
|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
|
楽天日本株4.3倍ブル |
|
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) |
|
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(SBI・V・S&P500) |
|
日経225ノーロードオープン |
【関連記事】
配信元:NTTデータエービック
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング (1年) |
---|---|---|---|
1 |
三菱UFJ国際
|
★ ★ ★ ★ ★ | |
2 |
三菱UFJ国際
|
★ ★ ★ ★ ★ | |
3 |
三菱UFJ国際
|
★ ★ ★ ★ ★ | |
4 |
SBI
|
★ ★ ★ ★ ★ | |
5 |
三菱UFJ国際
|
★ ★ ★ ★ | |
6 |
AM-One
|
★ ★ ★ ★ | |
7 |
三井住友トラスト
|
★ ★ ★ ★ | |
8 |
野 村
|
★ ★ ★ | |
9 |
日 興
|
★ ★ ★ | |
10 |
アライアンス
|
★ ★ ★ | |
11 |
AM-One
|
- | |
12 |
三井住友DS
|
- | |
13 |
SBI
|
- | |
14 |
楽 天
|
- |
ファンド名 | 基準価額 (前日比) |
|
---|---|---|
1
位
|
インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) |
8,801円
+175円
|
2
位
|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) |
21,023円
+402円
|
3
位
|
ひふみプラス |
49,323円
+275円
|
4
位
|
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) |
24,463円
+1,006円
|
5
位
|
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) |
18,445円
+329円
|