みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

投資ブログ紹介!マネーリテラシーの重要性と金利交渉顛末

レポート
配信元: ミンカブ・ジ・インフォノイド
投稿:2020/02/18 07:00
投資ブログ紹介!マネーリテラシーの重要性と金利交渉顛末

 

今回はにほんブログ村の投資信託関連ブログランキングの上位ブログの中から、対面銀行に関する出来事を紹介した2本のブログ記事を紹介します。

 

記事タイトル:信用金庫の資産運用プランがボッタクリ過ぎて笑ってしまう

ティベリウスさんのブログ

 

ネット銀行をメインに使っているものの、リアル店舗のある口座ももっておいたほうがいいと思い、地元の信用金庫にも口座を開設しているティベリウスさんですが、その信用金庫より「資産運用セットプラン」なる案内が届きました。どんな内容かと思い見てみると、思いのほかひどい内容だったとのことです。

 

その内容とは

・定期預金50%、投資信託50%で運用する

・最低金額はそれぞれ50万円(定期預金と投資信託で合計100万円)

・定期預金には、年率1%(税引き前)を適用する

・定期預金は6ヵ月もの

だったそうです。

 

アピールポイントとして、定期預金の年率1%が大きく書いてありましたが、適用期間は6ヵ月のみとなり、ここが第一の落とし穴としています。また、このプランでは運用総額の半分は投資信託を買わなければなりませんが、この投資信託がクセモノで、以下の内容とのことです。

 

・買い付け手数料:3.30%

信託報酬手数料:1.980%

信託財産留保額:0.5%

 

この手数料ですと、マイナス3%からスタートし、さらに毎年マイナス2%となります。抱き合わせの定期預金で1%出しても、余裕でお釣りが出てしまいます。案内チラシの「定期預金1%」が大きく目立つようにしている一方、投資信託の手数料の文字はとても小さかったそうです。こうした罠に引っ掛からない為にも、マネーリテラシーは大事だなと、ティベリウスさんは改めて思ったとのことです。

 

 

 

okeydon(おけいどん)さんのブログ

 

先日地方銀行の定期預金が満期を迎えたokeydonさん。それにあたり、昨年12月より、担当銀行員との間で金利交渉を始めました。1度目は電話、2度目は面会して交渉しましたが、金利交渉は厳しそうな感触だったそうです。そして3度目の交渉をするために銀行に出向くと個室に通され、「お納めください」と、先に粗品を渡されました。これで金利交渉は厳しいことを悟ったokeydonさん。なぜなら、通常粗品は最後に渡すものだからです。しかし、粗品の量は大量だったそうです。

 

●お米 600グラム

●お茶碗

●サランラップ4本

●台所洗剤

●懐中電灯

●ボールペン

 

肝心な定期預金の条件は、1年定期で年利0.025%でした。窓口金利の0.01%よりは上ですが、日本国債の金利よりも低く、条件は悪いです。しかしながら、okeydonさんはこの条件を飲むことにしました。理由としては、精一杯の金利にしてくれたことや、大量の粗品だけなく、前任の担当銀行員との出会いが新たな投資を始めるきっかけとなったことや、客として大事に扱われていると感じることもあったそうです。人生お金だけでは無いので、縁も大事にしたいとのことでした。

 

 

【関連記事】

投資ブログ紹介!つみたてNISA対象ファンドランキング&暴落時の備え

投資ブログ紹介!逓減型信託報酬制導入に一言&アクティブ投信で大儲け?

投資ブログ紹介!ファンドマネージャー引き抜き?&投資の楽しみ

投資ブログ紹介!銘柄入替理由&初めてのESG投資

投資ブログ紹介!インデックス投資の始め方&ボーナスで購入したもの

配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド

このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式
閲覧履歴はありません
まずはファンドを検索してみましょう

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

4月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ