みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

デジタルトランスフォーメーション データ・デジタル技術で新たな価値創出へ

レポート
配信元: ミンカブ・ジ・インフォノイド
投稿:2020/03/09 07:00
デジタルトランスフォーメーション データ・デジタル技術で新たな価値創出へ

人工知能(AI)やIoT時代の到来に合わせ、企業のIT投資需要も高まりをみせている。イノベーションを起こすためにはデータやデジタル技術を駆使して旧来のシステムを更新し、新たな付加価値を生む作業が必要となる。顧客や社会のニーズに対応したビジネスモデルを構築して、業務や機構改革により優位性を確立する一連のプロセスをデジタルトランスフォーメーション(DX)として定義し、これを遂行する動きが強まっている。

 

 

「2025年の崖」克服に動き出す

遡って今から約2年前、経済産業省は2018年5月に「デジタルトランスフォーメーションに向けた研究会」を立ち上げたが、そこでまとめられた報告書で、今後数年以内にシステム刷新を集中的に推進しないと年間で最大12兆円という莫大な経済損失が発生するという「2025年の崖」について言及、強く警鐘を鳴らした経緯がある。

その際、既存システムが事業部門ごとに構築され全社横断的なデータ活用が困難を極めることや、過剰なカスタマイズ化による弊害などが俎上に載せられた。一方で、DX化が実現した場合のメリットとして30年には実質GDPで130兆円を超える押し上げ効果があるとの試算も開示し、その有効性を強く説いた。DX促進の動きは既に世界的な潮流となっており、やや出遅れていた日本でも官民を挙げてDX化に向けた情報化投資がここにきて熱を帯びる状況にある。

2025年の崖を克服するために、民間企業や官公庁を問わずDX化に経営資源を投入する流れは今後一段と加速することになりそうだ。それを商機として捉えるシステム開発やクラウドを活用したソリューションビジネスを手掛ける企業群は、株式市場でも有力な投資対象として存在感を高めていくことが必至だ。

 

 

イノベーション関連ファンド

イノベーション関連ファンドで、レーティングの高い星5つのものというと、UBS中国新時代株式ファンド(年1回決算型)(UBS)、深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型)(日興)、UBS中国新時代株式ファンド(年2回決算型)(UBS)の3本がある。いずれも中国株式を組入れたものだ。中国は「大衆創業、万衆創新(大衆の企業、万人の技術革新)」をスローガンに高付加価値の産業創出を目指しています。そこで「企業」、「大学」、「政府」、「消費者」が一体となり、国を挙げて新たな産業を起こし成長をつかもうとしているのです。このため、中国各地の都市では、特定分野のスタートアップ企業が集結し、米シリコンバレーのようなエコシステム、すなわち、各企業の技術やサービスを持ち寄り、共存共栄と相互作用をしながら、新たな産業を生み出すビジネス生態系が各地に広がっているのです。

その他にも、グローバル・フィンテック株式ファンド(日興)や未来イノベーション成長株ファンド(三菱UFJ国際)、グローバル・メガピース(日興)など、レーティングの星4つを獲得しているファンドも多数あり、イノベーションは投資テーマとして重要なものだということがわかる。

 

 

【関連記事】

人民元建て中国本土株式に投資する東洋・中国A株ファンド「創新」の第9弾が登場!

世界トップクラスのイノベーション力を持つ国スイスの魅力

 

 

配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド

関連銘柄

順位 ファンド名 運用会社 レーティング(1年)
1 グローバル・フィンテック株式ファンド 日 興
2 グローバル・メガピース 日 興
3 UBS中国新時代株式ファンド(年2回決算型) UBS
4 UBS中国新時代株式ファンド(年1回決算型) UBS
5 深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型) 日 興
6 未来イノベーション成長株ファンド 三菱UFJAM

このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)

資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

4月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ