New Face紹介(2024年11月)

11月の世界の株式市場は、米大統領選挙でトランプ氏の大統領返り咲きが確実となったことに加え、米連邦準備制度理事会(FRB)による2会合連続の利下げを好感して、大幅上昇でスタート。しかし、その後、トランプ後の米中対立の激化懸念やウクライナ情勢を巡る地政学リスクの高まりなどが想起されたことで上値も重く、米次期大統領の関税強化方針の発表などを受け、一時、下げに転じる場面も見られました。
こうした市場環境の中、11月の新規設定ファンドは、設定本数は前月からほぼ半減となる18本(ETF除く)、設定額は前月の4割程度の374億円と前月同様、低調な結果となりました。
2024年11月 新規設定分類別比率
個別ファンドで見ると、11月の第1位は、アセットマネジメントONEが設定した「ウエリントン・トータル・リターン債券ファンド(年1回決算型)(為替ヘッジなし)」。ウエリントン社による市場環境に応じた機動的な資産配分により、下落リスクを抑えるとともに、インカム収益とキャピタル収益でトータル・リターンの獲得をめざすことで(年4回決算型)と合わせて188億円の資金を集めました。
今月は、世界の割安債券に着目して、フォントベル社が運用を行う三井住友DSアセットが設定した「フォントベル・世界割安債券ファンド」シリーズ4本にも資金が集中しており、グローバル債券型が設定額全体の8割近くを占め、前月8割近くを占めたグローバル株式型から投資対象がシフトする結果となりました。
設定日 | ファンド名 | 運用会社 | 設定額 | 新NISA対応 | |
成長枠 | つみたて枠 | ||||
11月8日 | ブラックロックLifePathファンド2070 | ブラックロック | 1 | ||
11月11日 | One円建て債券ファンドⅢ2024-11(円結びⅢ2024-11) | AM-One | 3,115 | ||
11月12日 | Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式) | 日 興 | 1,016 | ○ | |
11月15日 | ウエリントン・トータル・リターン債券ファンド(年1回決算型)(為替ヘッジなし) | AM-One | 12,071 | ○ | |
ウエリントン・トータル・リターン債券ファンド(年4回決算型)(為替ヘッジなし) | AM-One | 6,799 | ○ | ||
あおぞら・日本株式アラインメント・ファンド(まくあき) | あおぞら | 1,508 | ○ | ||
11月20日 | グローバルCoCo債ファンド(為替ヘッジなし・1年決算型) | 日 興 | 150 | ○ | |
グローバルCoCo債ファンド(為替ヘッジあり・1年決算型) | 日 興 | 20 | ○ | ||
グローバルCoCo債ファンド(為替ヘッジなし・年4回分配型) | 日 興 | 20 | ○ | ||
グローバルCoCo債ファンド(為替ヘッジあり・年4回分配型) | 日 興 | 20 | ○ | ||
iFreeHOLDメキシコ国債(MBONO2047) | 大 和 | 21 | ○ | ||
iFreeWalletメキシコペソ(MXN) | 大 和 | 12 | ○ | ||
11月29日 | フォントベル・世界割安債券ファンド(為替ヘッジなし/年1回決算型) | 三井住友DS | 4,303 | ||
フォントベル・世界割安債券ファンド(為替ヘッジあり/年1回決算型) | 三井住友DS | 3,552 | |||
フォントベル・世界割安債券ファンド(為替ヘッジなし/年4回決算型) | 三井住友DS | 2,394 | |||
フォントベル・世界割安債券ファンド(為替ヘッジあり/年4回決算型) | 三井住友DS | 511 | |||
米国株式・研究開発リバランスファンド(THE R&D) | T&Dアセット | 1,725 | ○ | ||
日経平均高配当利回り株ファンドⅡ | 三菱UFJAM | 200 | ○ |
※新NISA対象は2024年11月末時点
【関連記事】
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式) | 日 興 |
-
|
2 | グローバルCoCo債ファンド(為替ヘッジなし・1年決算型) | 日 興 |
-
|
3 | グローバルCoCo債ファンド(為替ヘッジあり・1年決算型) | 日 興 |
-
|
4 | グローバルCoCo債ファンド(為替ヘッジなし・年4回分配型) | 日 興 |
-
|
5 | グローバルCoCo債ファンド(為替ヘッジあり・年4回分配型) | 日 興 |
-
|
6 | 日経平均高配当利回り株ファンドⅡ | 三菱UFJAM |
-
|
7 | iFreeHOLDメキシコ国債(MBONO2047) | 大 和 |
-
|
8 | iFreeWalletメキシコペソ(MXN) | 大 和 |
-
|
9 | 米国株式・研究開発リバランスファンド(THE R&D) | T&Dアセット |
-
|
10 | One円建て債券ファンドⅢ2024-11(円結びⅢ2024-11) | AM-One |
-
|
11 | ウエリントン・トータル・リターン債券ファンド(年1回決算型)(為替ヘッジなし) | AM-One |
-
|
12 | ウエリントン・トータル・リターン債券ファンド(年4回決算型)(為替ヘッジなし) | AM-One |
-
|
13 | ブラックロックLifePathファンド2070 | ブラックロック |
-
|
14 | フォントベル・世界割安債券ファンド(為替ヘッジあり/年1回決算型) | 三井住友DS |
-
|
15 | フォントベル・世界割安債券ファンド(為替ヘッジなし/年1回決算型) | 三井住友DS |
-
|
16 | フォントベル・世界割安債券ファンド(為替ヘッジあり/年4回決算型) | 三井住友DS |
-
|
17 | フォントベル・世界割安債券ファンド(為替ヘッジなし/年4回決算型) | 三井住友DS |
-
|
18 | あおぞら・日本株式アラインメント・ファンド(まくあき) | あおぞら |
-
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト