ESG投信概況 2021年9月

2021年9月ESG投信概況
2021年9月に新たに設定されたESG投信
設定ファンド数 6本
当初設定額 122億15百万円
2021年9月 新規設定ファンド
ファンド名 | 運用会社 | 設定日 | 分類 |
新規設定額 (百万円) |
アライアンス・バーンスタイン・グローバルESG・社債ファンド2021-09(限定追加型) | アライアンス | 2021年9月3日 |
グローバル債券型(ヘッジ) ESG(全般) |
10,560 |
チャイナ脱炭素イノベーション株式ファンド | 日 興 | 2021年9月10日 |
中国・香港株式型 E(環境) |
478 |
国内株式ESGインデックス・オープン | りそなAM | 2021年9月17日 |
国内株式・インデックス型 ESG(全般) |
1 |
先進国株式ESGインデックス・オープン | りそなAM | 2021年9月17日 |
グローバル株式・インデックス型(無ヘッジ) ESG’全般) |
1 |
UBS環境ロング・ショート・ファンド(為替ヘッジあり) | UBS | 2021年9月29日 |
グローバル株式(ヘッジ) E(環境) |
307 |
UBS環境ロング・ショート・ファンド(為替ヘッジなし) | UBS | 2021年9月29日 |
グローバル株式(無ヘッジ) E(環境) |
868 |
2021年9月に新規設定されたESG投信は、6本、新規設定額の合計は、122億15百万円です。
当初募集で最も資金を集めたのは、「アライアンス・バーンスタイン・グローバルESG・社債ファンド2021-09(限定追加型)」で、新規設定額は、105億60百万円です。
投資対象は、中国株式「チャイナ脱炭素イノベーション株式ファンド」、グローバル社債「アライアンス・バーンスタイン・グローバルESG・社債ファンド2021-09(限定追加型)」などに広がりを見せています。
運用手法では、初めてロング・ショート型のファンド「UBS環境ロング・ショート・ファンド(為替ヘッジあり)」、「UBS環境ロング・ショート・ファンド(為替ヘッジなし)」が設定されました。
2021年の累計設定本数は、44本となっています。
9月 月間資金流入額
1,709億80百万円
2021年9月 資金流入額 上位5ファンド
ファンド名 | 運用会社 | 分類 |
資金流入額 (百万円) |
脱炭素関連世界株式戦略ファンド(資産成長型) | 三井住友トラスト |
グローバル株式型(無ヘッジ) E(環境) |
21,865 |
ベイリー・ギフォードインパクト投資ファンド(ポジティブ・チェンジ) | 三菱UFJ国際 |
グローバル株式型(無ヘッジ) ESG(全般) |
14,975 |
アライアンス・バーンスタイン・グローバルESG・社債ファンド2021-09(限定追加型) | アライアンス |
グローバル債券型(ヘッジ) ESG(全般) |
14,233 |
GSグローバル環境リーダーズ年2回決算コース(ecoWIN) | G S |
グローバル株式型(無ヘッジ) E(環境) |
11,767 |
GSグローバル環境リーダーズ毎月決算コース(分配条件提示型)(ecoWIN) | G S |
グローバル株式型(無ヘッジ) E(環境) |
11,007 |
1位と2位は前月と同じです。
3位には、9月に新規設定された「アライアンス・バーンスタイン・グローバルESG・社債ファンド2021-09(限定追加型)」が入りました。
「GSグローバル環境リーダーズ(ecoWIN)」は、年2回決算コースと毎月決算コース合わせると、227億68百万円で、実質トップとなります。
月間資金流入額推移
9月分配金(決算)情報
【関連記事】
❑ESG投信 新規設定情報「UBS環境ロング・ショート・ファンド」
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
投資信託ランキング
7月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト