New Face紹介(2022年11月)

11月の世界の株式市場では、米政策金利のピークを巡る思惑から株価は下落して始まりました。しかし、米消費者物価指数の伸びの鈍化や中国のゼロコロナ政策の一部緩和などにより、中旬にかけて株価は上昇しました。その後は、米利上げの継続が意識される場面もありましたが、月末には、FRB(連邦準備制度理事会)のパウエル議長が12月にも利上げペースを和らげる可能性に言及したことによる買い戻しから一段高となり、一部の新興国を除き、月間ベースでは上昇する結果となりました。
こうした中、11月の投信設定(ETF除く)は、設定本数は微増の14本でしたが、設定額は前月の5倍超の534億円(概算)と大幅に増加しました。
2022年11月 新規設定額分類別比率
個別ファンドで見ると、設定額第1位は(ETF除く)、407億円の資金を集めた米国株式型の「ティー・ロウ・プライス米国オールキャップ株式ファンド」がトップに躍り出ました。みずほグループが募集取扱を行い、幅広い時価総額規模(オールキャップ)、グロース株からバリュー株までを投資対象(オールスタイル)に米国株式への幅広い投資機会の獲得を目的に運用を行います。
先月に続いて、債券を中心に投資するリスク抑制型ファンドの設定・募集が続いており、根強い人気がありますが、2位以下には安値圏にある銘柄を厳選するファンドやイノベーションに着目したテーマ型ファンドも顔を出し始めており、少しずつではありますが、新規のファンド設定にもリスク選好への変化も見え始めています。
設定日 | ファンド名 | 運用会社 |
設定額 (百万円) |
11月1日 | ラップ型ファンド・プラスESG(安定型)(R246ESG(安定型)) | りそなAM | 33 |
ラップ型ファンド・プラスESG(安定成長型)(R246ESG(安定成長型)) | りそなAM | 151 | |
ラップ型ファンド・プラスESG(成長型)(R246ESG(成長型)) | りそなAM | 220 | |
11月16日 | One国内株式ESGフォーカスファンド<DC年金> | AM-One | 1 |
11月17日 | 東京海上・物価対応バランスファンド(毎月決算型)(インフレ・ファイター) | 東京海上 | 500 |
東京海上・物価対応バランスファンド(年1回決算型)(インフレ・ファイター) | 東京海上 | 504 | |
11月28日 | 限定追加型・繰上償還条項付ニッセイ世界リカバリー株式厳選ファンド(為替ヘッジあり) | ニッセイ | 954 |
限定追加型・繰上償還条項付ニッセイ世界リカバリー株式厳選ファンド(為替ヘッジなし) | ニッセイ | 2,390 | |
イノベーション・インサイト世界株式戦略ファンド(資産成長型) | 三井住友トラスト | 479 | |
イノベーション・インサイト世界株式戦略ファンド(予想分配金提示型) | 三井住友トラスト | 317 | |
ティー・ロウ・プライス米国オールキャップ株式ファンド | Tロウプライス | 40,706 | |
11月30日 | 日本企業社債ファンド2022-11(和ごころ) | 大 和 | 6,602 |
シンガポールREITファンド(毎月分配型)(Sリート) | SOMPO | 311 | |
シンガポールREITファンド(資産成長型)(Sリート) | SOMPO | 191 |
【関連記事】
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | 東京海上・物価対応バランスファンド(年1回決算型)(インフレ・ファイター) | 東京海上 |
★
★
★
★
★
|
2 | ラップ型ファンド・プラスESG(安定型)(R246ESG(安定型)) | りそなAM |
★
★
★
★
|
3 | イノベーション・インサイト世界株式戦略ファンド(資産成長型) | 三井住友トラスト |
★
★
★
|
4 | イノベーション・インサイト世界株式戦略ファンド(予想分配金提示型) | 三井住友トラスト |
★
★
★
|
5 | ラップ型ファンド・プラスESG(安定成長型)(R246ESG(安定成長型)) | りそなAM |
★
★
★
|
6 | ラップ型ファンド・プラスESG(成長型)(R246ESG(成長型)) | りそなAM |
★
★
★
|
7 | ティー・ロウ・プライス米国オールキャップ株式ファンド | Tロウプライス |
★
★
★
|
8 | 日本企業社債ファンド2022-11(和ごころ) | 大 和 |
-
|
9 | シンガポールREITファンド(毎月分配型)(Sリート) | SOMPO |
-
|
10 | シンガポールREITファンド(資産成長型)(Sリート) | SOMPO |
-
|
11 | One国内株式ESGフォーカスファンド<DC年金> | AM-One |
-
|
12 | 東京海上・物価対応バランスファンド(毎月決算型)(インフレ・ファイター) | 東京海上 |
-
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
野村Jリートファンド | 19,020円 | 89円 |
国際インド債券オープン(毎月決算型) | 6,168円 | 106円 |
SMT米国REITインデックス・オープン | 15,390円 | 758円 |
ニッセイ世界株式F(GDP型バスケット)<購入・換金手数料なし> | 19,129円 | 425円 |
先進国好利回りCB2023-03(ヘッジあり)(限定追加型) | 10,441円 | 12円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト