2020年5月 第4週 イベントカレンダー

国内政治/海外政治/国内経済/海外経済/企業/行事/産業見本市/学会/文化/スポーツ/歴史の各イベント情報をお届けいたします。
関連銘柄では、イベントに関連して、注目されそうな銘柄をピックアップしています。
2020年5月 第4週(5/24(日)~5/30(土))の主なイベントです。
日付 | イベント | 解説 |
5/27 (水) |
電子機器トータルソリューション展2020 | 5G、IoT、ロボット等を具現化する、電子回路の製造・開発に関わる製品・技術が集結する総合展示会。プリント配線板技術展、半導体パッケージング・部品内蔵技術展、機器・半導体受託生産システム展、マイクロエレクトロニクスショー、JISSO PROTEC、有機デバイス総合展、WIRE Japan Show、Smart Sensing、JEP/TEP Show、E-Textileにより構成。 |
米国で初の有人民間宇宙飛行船を打ち上げ | NASAとSpaceXが米国ケネディ宇宙センターから史上初の有人民間宇宙船を打ち上げる(日本時間28日午前5時32分)。計画では国際宇宙ステーション(ISS)とドッキングする。 | |
米AT&Tが動画配信サービス「HBO Max」を開始 | 米AT&T傘下のワーナーメディアが動画配信サービス「HBO Max」の提供を開始する。月額15ドルの定額サービスで、会員数は2025年までに米国内で5000万人、世界で7500~9000万人を目標に掲げている。 | |
5/29 (金) |
YouTubeがオンライン映画祭を開催 | YouTubeが無料のグローバルなオンライン映画祭「We Are One: A Global Film Festival」を10日間にわたって開催する。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、カンヌ国際映画祭、ベルリン国際映画祭、ベネチア国際映画祭など世界的に著名な20以上の映画祭が参加する。 |
【関連記事】
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
三菱UFJ DCバランス・イノベーション(KAKUSHIN) | 11,581円 | 7円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト