「TRプライスグローバル・テクノロジー株式F 再び購入の受付停止」2月資金流入額速報(推計値)

2021年2月 追加型株式投資信託 資金流入額(推計値)ランキング(除くETF)
(資金流入額=設定額-解約額)
ゼロ・コンタクトが、2か月連続で流入額トップ
2021年2月の資金流入額(推計値)の上位2ファンドは、1月と同じく「デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド(ゼロ・コンタクト)」(1位)と「グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー)」(2位)となりました。
資金流入額は、「ゼロ・コンタクト」505億43百万円、「イノベーティブ・フューチャー」502億20百万円です。僅かの差で、「ゼロ・コンタクト」が1位をキープしました。
3位には、2月の新規設定ファンド「MFS米国中型成長株式ファンド(為替ヘッジなし)」が入りました。
実質トップは「ティー・ロウ・プライスグローバル・テクノロジー株式ファンド」
5位の「ティー・ロウ・プライスグローバル・テクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし)」の資金流入額426憶23百万円と、7位の「ティー・ロウ・プライスグローバル・テクノロジー株式ファンドAコース(為替ヘッジあり)」の資金流入額378億87百万円を合わせると、805億10百万円になり、実質トップになります。
「ティー・ロウ・プライスグローバル・テクノロジー株式ファンド」は、2020年9月に当初募集でAコース、Bコース合わせて、1,115億円57百万円の資金を集め、当月の資金流入額実質トップになりました。
しかし、設定後すぐに、投資対象の市場規模や流動性を勘案し、資産運用規模を適正な範囲に維持することで運用効率を保つため購入の申込みの受付けを停止していました。
その後、2021年1月26日より、購入の受付けを再開したものの、2月18日から、設定直後と同じ理由で購入の申込みの受付けを停止しています。
順位 | ファンド名 | 運用会社 |
資金流入額 (百万円) |
純資産総額 (百万円) |
1 | デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド(ゼロ・コンタクト) | 日 興 | 50,543 | 603,632 |
2 | グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー) | 日 興 | 50,220 | 960,293 |
3 | MFS米国中型成長株式ファンド(為替ヘッジなし) | 三井住友DS | 47,537 | 45,018 |
4 | 野村ファンドラップ債券プレミア | 野 村 | 45,343 | 167,044 |
5 | ティー・ロウ・プライスグローバル・テクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) | Tロウプライス | 42,623 | 121,268 |
6 | グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界(ESG)) | AM-One | 38,658 | 996,632 |
7 | ティー・ロウ・プライスグローバル・テクノロジー株式ファンドAコース(為替ヘッジあり) | Tロウプライス | 37,887 | 99,842 |
8 | 投資のソムリエ | AM-One | 31,318 | 444,060 |
9 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 | アライアンス | 28,512 | 735,545 |
10 | テトラ・ネクスト | 三井住友DS | 26,151 | 24,494 |
【関連記事】
❑「米アーク社が助言をするファンドが上位に」1月資金流入額速報(推計値)
❑「未来の世界(ESG)の連続トップを止めたファンドは?」12月資金流入額速報(推計値)
❑「未来の世界(ESG)が5か月連続のトップ」11月資金流入額速報(推計値)
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド(ゼロ・コンタクト) | 日 興 |
★
★
★
★
|
2 | グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー) | 日 興 |
★
★
★
|
3 | グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界(ESG)) | AM-One |
★
★
★
|
4 | ティー・ロウ・プライスグローバル・テクノロジー株式ファンドAコース(為替ヘッジあり) | Tロウプライス |
★
★
★
|
5 | ティー・ロウ・プライスグローバル・テクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) | Tロウプライス |
★
★
★
|
6 | 野村ファンドラップ債券プレミア | 野 村 |
★
|
7 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 | アライアンス |
★
|
8 | 投資のソムリエ | AM-One |
★
|
9 | テトラ・ネクスト | 三井住友DS |
★
|
10 | MFS米国中型成長株式ファンド(為替ヘッジなし) | 三井住友DS |
★
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト