2019年9月 第2週 イベントカレンダー

国内政治/海外政治/国内経済/海外経済/企業/行事/産業見本市/学会/文化/スポーツ/歴史の各イベント情報をお届けいたします。
関連銘柄では、イベントに関連して、注目されそうな銘柄をピックアップしています。
2019年9月 第2週(9/8(日)~9/14(土))の主なイベントです。
日付 | イベント | 解説 |
9/9 |
【関西】販促・マーケティング総合展 | 企業のプロモーション・マーケティングに不可欠な製品・サービスが集結する西日本唯一のマーケティング総合展。春・夏・関西の年3回開催。「販促EXPO」「Web販促EXPO」「看板・ディスプレイEXPO」「店舗運営EXPO」「広告宣伝EXPO」「営業支援EXPO」の6つの展示会により構成。 |
ダイエット&ビューティーフェア2019 | コスメ・美容機器、サプリメント等を扱うインナービューティー業界など美容・健康業界のプロが集うトレードショー。 | |
アンチエイジング ジャパン 2019 | 最先端のエイジングケア(美と健康長寿)ビジネスが集う専門展示会。 | |
東京パラリンピック観戦チケットの抽選販売申し込みが締め切り | 8月22日より始まった東京パラリンピック大会の観戦チケットの抽選販売が9月9日午前11時59分に締め切られる。抽選結果発表は10月2日。同日に購入手続きの受け付けが始まり、10月15日午後11時59分に購入手続きが締め切られる。東京パラリンピックは2020年8月25日ー9月6日に22競技540種目で熱戦が繰り広げられる。 | |
9/10 |
フランクフルト国際自動車ショー | ドイツ・フランクフルトで隔年で開催される世界最大規模のモーターショー(10~11日はプレスデー)。 |
米アップルが新型iPhoneを発表(観測報道) | 米アップルが9月10日ないし11日に新型のiPhoneを発表するとの観測報道がなされている。例年、新型iPhoneの発表は9月に行われる。今回の新型iPhoneでは搭載カメラの機能向上や背面デザインの刷新などが噂される。 | |
中国アリババの馬会長が退任 | 中国のネット通販最大手のアリババ集団の馬雲(ジャック・マー)氏が会長を退任。馬氏が後継者に選んだ張勇(ダニエル・チャン)CEOがカリスマ経営者が去った巨大企業の舵取りを担う。その手腕が注目される。 | |
サッカーW杯アジア2次予選:日本はミャンマーと初戦 | 2022年サッカー・ワールドカップカタール大会アジア2次予選で、日本は初戦をミャンマーとアウェーで対戦する。40チームが参加する2次予選は8組に分かれ、ホームアンドアウェー方式で戦い、各組1位と各組2位の上位4チーム、計12チームが最終予選へと駒を進める。 | |
9/11 |
無人補給機「こうのとり」8号機を打ち上げ | 国際宇宙ステーション(ISS)の運用に必要な水、食料などの物資を運ぶ無人補給機「こうのとり」8号機が種子島宇宙センターから打ち上げられる。 |
自動認識総合展 | バーコードやRFID、画像認識など自動認識技術とソリューションが集結する国内で唯一の専門展示会。 | |
五輪観戦チケットの追加抽選販売の結果発表 | 東京五輪観戦チケットの追加抽選販売の結果が発表される。追加抽選販売の対象となったのは第1次抽選の落選者416万人で、68万枚余が販売される。 | |
9/12 |
東京ゲームショウ | 世界3大ゲームショウの一角を占める、世界最大規模のゲーム見本市。初開催の1996年から毎年途切れることなく開かれ、今年で23年目を迎える。2018年の総来場者は前年比17%増の29万8690人と過去最多を記録。 |
フランクフルトモーターショー | ドイツ・フランクフルトで隔年で開催される世界最大級のモーターショー。およそ1000社が出展するが、1977年から出展を続けてきたトヨタは参加を見送る。 | |
9/13 |
産業とくらしの九州グランドフェア2019 | 工場や住環境、建築インフラなど産業とくらしに関わる製品・ソリューションが集う総合産業展示会。 |
【関連記事】
配信元:ミンカブ・ジ・インフォノイド
関連銘柄
このコラムの著者

みんかぶ編集室 (ミンカブヘンシュウシツ)
資産運用のトレンド情報や、初心者が楽しく学べるお金の基本コラムなど、資産形成をするすべての人に向けた記事を提供します。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
(野村インデックスF)海外5資産バランス | 23,110円 | 267円 |
投資信託ランキング
5月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト