NewFace紹介(2018年7月 新規設定ファンド)

7月の新規設定ファンドは、設定本数が27本(DC、SMA専用除く)、募集金額は903億円(概算)と、前月とほぼ変わらずの水準となりました。
投資資金が原則、目減りしない「元本確保型」ということで話題を集めたアセットマネジメントONE設定の単位型投信「ゴールドマン・サックス社債/国際分散投資戦略ファンド2018-07」が300億円超の資金を集めたほか、国内株式アクティブ型ファンド(6本設定)が募集金額全体の42%を占め、分類別トップとなっています。
【ファンド分類別 新設ファンド設定状況(2018年7月)】
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする
最近見た銘柄
投資信託
株式
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
たわらノーロード最適化バランス(保守型) | 9,342円 | 90円 |
しんきんフコクESG日本株式ファンド | 16,633円 | 1016円 |
たわらノーロードバランス(堅実型) | 10,433円 | 62円 |
iFreeNEXT 日経連続増配株指数(年4回決算型) | 10,215円 | 349円 |
ニッセイ・インデックスパッケージ(内外・株式/リート) | 16,441円 | 12円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
広告を非表示にする
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト