『公募株式投信(ETF除く)の純資産総額は100兆円超え』~2023年7月資金流出入状況から~

2023年7月の投資信託の概況が投資信託協会から発表されました。
公募株式投信(ETF除く)の設定額から解約額と償還額を差し引いた資金増減額は、8,448億円増となりました。
純資産総額は100兆円の大台へ
2023年7月は、設定額2兆8,418億円、解約額1兆9,005億円、償還額965億円で8,448億円の資金流入となりました。
分配金は2,630億円と、高水準だった前月をさらに上回りました。
運用による増減額は、6,766億円と低水準ながらプラスを維持し、純資産総額は、前月末から1兆2,585億円増加の100兆1,843億円となりました。
純資産総額の増加ペースが加速
月末の純資産総額が90兆円を突破したのが2023年4月。そこから3か月で100兆円の大台に乗りました。過去の純資産総額の推移をみても、足元の純資産総額の増加ペースの速さがわかります。
純資産総額の推移から増加ペースが速かった時期として2007年があります。
当時のファンド別の純資産上位ファンドと直近と比べてみました。
2007年7月末 純資産総額上位10ファンド
ファンド名 | 運用会社 | 投資対象資産 |
純資産総額 (百万円) |
グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型) | 三菱UFJ国際 | 債券 | 5,445,160 |
ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型) | ピクテ | 株式 | 2,413,493 |
マイストーリー分配型(年6回)Bコース(為替ヘッジなし) | 野 村 | 株式・債券 | 1,940,774 |
ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型) | 大 和 | 債券 | 1,729,633 |
財産3分法ファンド(不動産・債券・株式)毎月分配型(財産3分法) | 日 興 | 株式・債券・REIT | 1,325,532 |
DIAM高格付インカム・オープン(毎月決算コース)(ハッピークローバー) | AM-One | 債券 | 869,515 |
グローバルREITオープン | 野 村 | REIT | 656,780 |
りそな・世界資産分散ファンド(ブンさん) | 大 和 | 株式・債券・REIT | 646,601 |
三菱UFJ外国債券オープン(毎月分配型) | 三菱UFJ国際 | 債券 | 639,332 |
グローバル好配当株オープン | 三井住友DS | 株式 | 635,186 |
2023年7月末 純資産総額上位10ファンド
ファンド名 | 運用会社 | 投資対象資産 |
純資産総額 (百万円) |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 三菱UFJ国際 | 株式 | 2,461,027 |
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 | アライアンス | 株式 | 2,008,038 |
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 三菱UFJ国際 | 株式 | 1,336,312 |
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI) | 楽 天 | 株式 | 1,055,127 |
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(SBI・V・S&P500) | SBI | 株式 | 1,050,182 |
ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型) | ピクテ | 株式 | 1,042,425 |
グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界(ESG)) | AM-One | 株式 | 972,765 |
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) | G S | 株式 | 831,282 |
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし) | アライアンス | 株式 | 819,565 |
ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし) | 大 和 | REIT | 763,647 |
2007年7月末の純資産総額上位ファンドの投資対象別のファンド数は、債券 4ファンド、株式 2ファンド、株式・債券・REIT 2ファンド、株式・債券 1ファンド、REIT 1ファンドとなっています。
2023年7月末では、株式 9ファンド、REIT 1ファンドとなっており、株式を主要投資対象とするファンドの増加が際立っています。
投信全体の純資産総額増加ペースが上がっている背景には、純資産総額の絶対額の増加に加え、投資対象資産の株式シフトがありそうです。
【関連記事】
□『運用による資産増加額は過去最高』~2023年6月資金流出入状況から~
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | マイストーリー分配型(年6回)Bコース(為替ヘッジなし) | 野 村 |
★
★
★
★
★
|
2 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 三菱UFJAM |
★
★
★
★
★
|
3 | eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 三菱UFJAM |
★
★
★
★
★
|
4 | ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし) | 大 和 |
★
★
★
★
★
|
5 | SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(SBI・V・S&P500) | SBI |
★
★
★
★
★
|
6 | りそな・世界資産分散ファンド(ブンさん) | 大 和 |
★
★
★
★
|
7 | ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型) | ピクテ |
★
★
★
★
|
8 | グローバル好配当株オープン | 三井住友DS |
★
★
★
★
|
9 | 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI) | 楽 天 |
★
★
★
★
|
10 | ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型) | 大 和 |
★
★
★
|
11 | netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) | G S |
★
★
★
|
12 | グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界(ESG)) | AM-One |
★
★
★
|
13 | グローバルREITオープン | 野 村 |
★
★
|
14 | 財産3分法ファンド(不動産・債券・株式)毎月分配型(財産3分法) | 日 興 |
★
★
|
15 | 三菱UFJ外国債券オープン(毎月分配型) | 三菱UFJAM |
★
★
|
16 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし) | アライアンス |
★
★
|
17 | DIAM高格付インカム・オープン(毎月決算コース)(ハッピークローバー) | AM-One |
★
★
|
18 | グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型) | 三菱UFJAM |
★
|
19 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 | アライアンス |
★
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト