『純資産総額は7か月連続で過去最高額を更新』~2023年8月資金流出入状況から~

2023年8月の投資信託の概況が投資信託協会から発表されました。
公募株式投信(ETF除く)の設定額から解約額と償還額を差し引いた資金増減額は、9,258億円増となりました。
7か月連続で過去最高額を更新
2023年8月は、設定額2兆7,203億円、解約額1兆7,761億円、償還額184億円で9,258億円の資金流入となりました。
分配金は2,127億円と、前月よりは減少したものの高水準が続いています。
運用による増減額は、6,915億円と前月と同水準となり、純資産総額は、前月末から1兆4,045億円増加の101兆5,889億円となりました。
純資産総額は、2023年2月から7か月連続で過去最高水準を更新しています。
純資産総額は、年初から継続して増加し,昨年末から18兆0,054億円増となっています。
年初からの資金流入額上位ファンドを見ても明らかなように、海外株式を投資対象とするファンドが、全体の資産増をけん引しています。
年初来の資金流入額 上位10ファンド
ファンド名 | 運用会社 |
資金流入額 (百万円) |
インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) | インベスコ | 495,869 |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 三菱UFJ国際 | 441,903 |
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 三菱UFJ国際 | 395,259 |
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(SBI・V・S&P500) | SBI | 151,642 |
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI) | 楽 天 | 145,728 |
高成長インド・中型株式ファンド | 三井住友DS | 114,743 |
ピクテ・バイオ医薬品ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなしコース | ピクテ | 109,141 |
スパークス・企業価値創造日本株ファンド | スパークス | 84,440 |
ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし) | 大 和 | 78,812 |
フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド(毎月決算型)B(為替ヘッジなし) | フィデリティ | 78,208 |
年初来の資金流出額 上位10ファンド
ファンド名 | 運用会社 | |
グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界(ESG)) | AM-One | 116,642 |
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Cコース毎月決算型(為替ヘッジあり)予想分配金提示型 | アライアンス | 72,514 |
日経225ノーロードオープン | AM-One | 70,212 |
東京海上・円資産バランスファンド(毎月決算型)(円奏会) | 東京海上 | 62,103 |
楽天日本株4.3倍ブル | 楽 天 | 54,677 |
次世代通信関連世界株式戦略ファンド(THE 5G) | 三井住友トラスト | 50,069 |
投資のソムリエ | AM-One | 49,623 |
FWりそな円建債券アクティブファンド | りそなAM | 49,486 |
米国ネクストビジョンファンド(為替ヘッジなし) | SBI岡三 | 45,432 |
FWりそな先進国債券インデックスファンド(為替ヘッジあり) | りそなAM | 45,258 |
【関連記事】
□『公募株式投信(ETF除く)の純資産総額は100兆円超え』~2023年7月資金流出入状況から~
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
順位 | ファンド名 | 運用会社 | レーティング(1年) |
---|---|---|---|
1 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 三菱UFJAM |
★
★
★
★
★
|
2 | eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 三菱UFJAM |
★
★
★
★
★
|
3 | ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし) | 大 和 |
★
★
★
★
★
|
4 | 高成長インド・中型株式ファンド | 三井住友DS |
★
★
★
★
★
|
5 | SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(SBI・V・S&P500) | SBI |
★
★
★
★
★
|
6 | インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)(世界のベスト) | インベスコ |
★
★
★
★
|
7 | フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド(毎月決算型)B(為替ヘッジなし) | フィデリティ |
★
★
★
★
|
8 | ピクテ・バイオ医薬品ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなしコース | ピクテ |
★
★
★
|
9 | グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界(ESG)) | AM-One |
★
★
★
|
10 | 次世代通信関連世界株式戦略ファンド(THE 5G) | 三井住友トラスト |
★
★
★
|
11 | FWりそな円建債券アクティブファンド | りそなAM |
★
★
★
|
12 | FWりそな先進国債券インデックスファンド(為替ヘッジあり) | りそなAM |
★
★
★
|
13 | 米国ネクストビジョンファンド(為替ヘッジなし) | SBI岡三 |
★
★
|
14 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Cコース毎月決算型(為替ヘッジあり)予想分配金提示型 | アライアンス |
★
★
|
15 | 日経225ノーロードオープン | AM-One |
★
★
|
16 | 投資のソムリエ | AM-One |
★
|
17 | 東京海上・円資産バランスファンド(毎月決算型)(円奏会) | 東京海上 |
★
|
18 | スパークス・企業価値創造日本株ファンド | スパークス |
★
|
19 | 楽天日本株4.3倍ブル | 楽 天 |
-
|
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
ひとくふうターゲット・デート・ファンド2045 | 13,862円 | 16円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト