みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは
すでに会員の方はログイン
×
広告を非表示にする

『 運用による資産増減額は大幅マイナス 』~2022年4月資金流出入状況から~

レポート
配信元: NTTデータエービック
投稿:2022/05/23 12:00
『 運用による資産増減額は大幅マイナス 』~2022年4月資金流出入状況から~

2022年4月の投資信託の概況が投資信託協会から発表されました。
公募株式投信(ETF除く)の設定額から解約額と償還額を差し引いた資金増減額は、2,959億円増となりました。

 

運用による資産増減額は前月の大幅プラスから一転マイナスへ

2022年4月の設定額は2兆1,162億円で、前月の2兆3,693億円に比べて2,532億円の減少となりました。

一方、解約額と償還額の合計は1兆8,203億円と前月の1兆6,395億円より 1,808億円増加しました。

結果、資金増減額は2,959億円となりましたが、過去1年では最も少ない額に留まっています。

運用による増減額は、前月の大幅増から一転、3兆3,534億円のマイナスとなっています。

過去1年の月間運用資産増減額を見ると、増加した月6か月、減少した月6か月と不安的な投資環境を反映した結果となっています。

投資信託全体の純資産増減に影響の大きい純資産総額上位ファンドについて、4月の純資産増減額と資金流出入額を調べてみました。

ファンド名 運用会社 分類

純資産総額

(百万円)

純資産増減額

(百万円)

資金流出入額

(百万円)

アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 アライアンス 北米株式型(無ヘッジ) 1,745,296 ▲96,349 62,794
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 三菱UFJ国際 北米株式型(無ヘッジ) 1,160,012 ▲5,050 45,611
ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型) ピクテ グローバル株式型(無ヘッジ) 1,035,008 32,003

328

グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界(ESG)) AM-One グローバル株式型(無ヘッジ) 882,025 ▲140,721 ▲15,728
フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) フィデリティ 国際不動産投信型(無ヘッジ) 777,692 22,739 4,098
ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし) 大 和 国際不動産投信型(無ヘッジ) 751,394 13,381 ▲6,151
netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) G S 北米株式型(無ヘッジ) 719,095 ▲71,622 7,310
投資のソムリエ AM-One 国際バランス・安定型 610,775 ▲10,929 ▲3,468
ダイワファンドラップ日本債券セレクト 大 和 国内債券・一般型 610,434 8,699 9,364
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし) アライアンス 北米株式型(無ヘッジ) 609,776 ▲20,291 23,687
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式)) 楽 天 北米株式型(無ヘッジ) 549,782 ▲5,316 20,640
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(SBI・V・S&P500) SBI 北米株式型(無ヘッジ) 544,002 ▲5,658 18,028
東京海上・円資産バランスファンド(毎月決算型)(円奏会) 東京海上 国内バランス・安定型 531,295 ▲9,792 ▲6,473
グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界) AM-One グローバル株式型(無ヘッジ) 525,266 ▲87,848 ▲6,782
新光US-REITオープン(ゼウス) AM-One 国際不動産投信型(無ヘッジ) 524,711 12,773 ▲5,382
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 三菱UFJ国際 グローバル株式型(無ヘッジ) 497,993 5,608 27,084
フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド フィデリティ ハイイールド債券型(無ヘッジ) 490,886 3,908 ▲3,632
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Cコース毎月決算型(為替ヘッジあり)予想分配金提示型 アライアンス 北米株式型(無ヘッジ) 474,389 ▲70,212 ▲6,185
次世代通信関連世界株式戦略ファンド(THE 5G) 三井住友トラスト グローバル株式型(無ヘッジ) 451,387 ▲75,737 ▲5,967
ひふみプラス レオス レオス 443,703 ▲13,999 4,312

 

4月末の純資産総額上位2ファンド「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型」と「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」は、4月の月間資金流入額でも1位と2位になっており、継続的に資金が流入しているファンドです。しかし、純資産総額が大きいこともあり、運用による資産減少額が資金流入額を上回り、純資産総額は大幅に減少しています。

純資産総額3位の「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)」は、資金流入額は上位2ファンドに及びませんが、運用による資産増加額が大きく、4月の純資産総額は、320億03百万円増となっています。他に4月に純資産総額が増加したファンドには「フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)」、「ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし)」、「新光US-REITオープン(ゼウス)」、「フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド」などがあります。

投資対象は、株式、REIT、債券とそれぞれ異なりますが、インカムゲインの獲得を目指すことに主眼をおいた運用スタイルといった点は共通しています。

また、数年前は資金流入上位の常連ファンドであったことも共通しています。

その後、注目度は低下していたものの、昨年後半からの投資環境の変化で、存在感が増しつつあると言えそうです。

 

【関連記事】

『月間純資産増価額は過去最高を記録』~2022年3月資金流出入状況から~

『ロシアのウクライナ侵攻 投信純資産総額への影響は?』~2022年2月資金流出入状況から~

『国際株式型への資金流入鈍化』~2022年1月資金流出入状況から~

配信元:NTTデータエービック

関連銘柄

順位 ファンド名 運用会社 レーティング(1年)
1 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 三菱UFJAM
2 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 三菱UFJAM
3 ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし) 大 和
4 フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) フィデリティ
5 SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(SBI・V・S&P500) SBI
6 フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド(毎月決算型)B(為替ヘッジなし) フィデリティ
7 ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型) ピクテ
8 グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界) AM-One
9 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI) 楽 天
10 ダイワファンドラップ日本債券セレクト 大 和
11 netWIN GSテクノロジー株式ファンドBコース(為替ヘッジなし) G S
12 グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(未来の世界(ESG)) AM-One
13 次世代通信関連世界株式戦略ファンド(THE 5G) 三井住友トラスト
14 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Cコース毎月決算型(為替ヘッジあり)予想分配金提示型 アライアンス
15 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし) アライアンス
16 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 アライアンス
17 新光US-REITオープン(ゼウス) AM-One
18 投資のソムリエ AM-One
19 東京海上・円資産バランスファンド(毎月決算型)(円奏会) 東京海上
20 ひふみプラス レオス

このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)

投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。

新着記事

広告を非表示にする
広告を非表示にする
広告を非表示にする

最近見た銘柄

投資信託
株式
閲覧履歴はありません
まずはファンドを検索してみましょう

あなたの目的にあった

銘柄を探してみませんか?

みんかぶでは、様々な銘柄の中から、

あなたの目的にあった銘柄を探すことができます

条件に合ったおすすめ銘柄を探す

投資信託ランキング

4月の投資信託おすすめ銘柄5選

広告を非表示にする

人気記事ランキング

関連サイト

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、大阪取引所、堂島取引所、S&P Global、S&P Dow Jones In dices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services、JPX総研等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情 報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれているこ とがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提 供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供」から、 同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
ページ TOPへ