ESG投信概況 2022年5月

2022年5月 ESG投信概況
2022年5月に新たに設定されたESG投信
ファンド数 2本
新規設定額 10億12百万円
ファンド名 | 運用会社 | 設定日 | 分類 |
設定額 (百万円) |
iFree全世界株式ESGリーダーズ・インデックス | 大 和 | 2022年5月10日 |
グローバル株式型(無ヘッジ) ESG(全般) |
108 |
あおぞら・徹底分散グローバル・サステナビリティ株式ファンド(満天観測) | あおぞら | 2022年5月31日 |
グローバル株式型(無ヘッジ) ESG(全般) |
904 |
2022年5月に新たに設定されたESG投信は2本です。
分類は2ファンドとも「グローバル株式型(無ヘッジ)ESG(全般)」です。
「iFree全世界株式ESGリーダーズ・インデックス」は、先進国と新興国からなる全世界の株式の中から、ESG評価が高い企業の株式を抽出し、時価総額で加重した指数である「MSCI ACWI ESG Leaders指数(円ベース)」の動きに連動させることをめざして運用を行うインデックスファンドです。
「あおぞら・徹底分散グローバル・サステナビリティ株式ファンド(満天観測)」は、ディメンショナル・アイルランド・リミテッド社が運用するアイルランド籍外国証券投資法人(円建て)「グローバル・サステナビリティ・コア・エクイティ・ファンド」および「エマージング・マーケット・サステナビリティ・コア・エクイティ・ファンド」を主要投資対象とします。
5月 月間資金流入額
14億16百万円
5月 月間資金流入上位5ファンド
ファンド名 | 運用会社 | 分類 |
資金流入額 (百万円) |
クライメート・ソリューション・ファンド | 三井住友DS |
グローバル株式型(無ヘッジ) E(環境) |
2,546 |
脱炭素関連世界株式戦略ファンド(資産成長型) | 三井住友トラスト |
グローバル株式型(無ヘッジ) E(環境) |
2,229 |
お金のデザイン・グローバル・ソーシャル・デベロップメント・ファンド(地球貢献) | お金のデザイン |
グローバル株式型(無ヘッジ) ESG(全般) |
1,726 |
グローバルESGバランスファンド(為替ヘッジなし)年2回決算型(ブルー・アース) | 野 村 |
国際バランス・安定成長型 ESG(全般) |
1,635 |
ニッセイSDGsグローバルセレクトファンド(資産成長型・為替ヘッジなし) | ニッセイ |
グローバル株式型(無ヘッジ) ESG(全般) |
1,140 |
2022年5月の資金流入額トップは「クライメート・ソリューション・ファンド」です。新規設定された4月から連続のトップです。
2位も前月と同じ「脱炭素関連世界株式戦略ファンド(資産成長型)」となりました。ESGの分類では、上位2ファンドがE(環境)、3位から5位までがESG(全般)となっています。
投資対象は、グローバル株式が4ファンド、バランスファンドが1ファンドです。
月間の資金流入額は、3月と4月は資金流出となりましたが、3か月ぶりに資金流入に転じました。
但し、資金流入額は、14億16百億円と昨年の水準には遠くおよびません。
5月決算(分配金)情報
【関連記事】
配信元:NTTデータエービック
関連銘柄
このコラムの著者

NTTデータエービック (エヌティーティーデータエービック)
投資信託の評価機関として蓄積した各種データをもとに、みんかぶ投信のニュースやレポート、コラムを執筆しています。また、投信会社を訪問し、話題の投資信託等のインタビュー記事など投資に役立つコンテンツを提供しています。
新着記事
最近見た銘柄
ファンド名 | 基準価額 | 前日比 |
---|---|---|
GS社債/国際分散投資戦略ファンド2019-11 | 9,310円 | 13円 |
投資信託ランキング
4月の投資信託おすすめ銘柄5選
人気記事ランキング
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト